
11ヶ月の赤ちゃんが御飯を吐き出すようになり、五分粥に戻すべきか迷っています。他の食べ物は食べられるようです。
現在離乳食後期で三分粥をあげてるのですが、急に御飯をべーっと吐き出すようになりました。元々ドロドロのお粥が嫌いで、三分粥にしてから食べるようになっていたのですが、最近また嫌がります。味の問題ではないみたいで、汁物につけると食べます。御飯だけ食べるとオェッてなることがたまにあり、それが原因で嫌なのかなとも思います。
今11ヶ月なのですが、同じようなお子様いますか?五分粥とかに戻したほうがいいのか迷ってます。ちなみに、御飯以外の野菜スティックとかはきちんとカミカミできてます。
- うさうさ(8歳)
コメント

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
カミカミ出来て11ヵ月なら軟飯か普通のご飯でもいいと思いますよ。

COCORO
うちの子は9ヶ月の時にオエオエしだしたので…普通のご飯にしました🍚
それからはオエオエしませんよ😀✨
残ってるフリージングしてたお粥はリゾットやお雑炊みたいに味付けすると食べてました。
お粥だけでは食べませんでした😳
-
うさうさ
普通の御飯にしたらオエオエしなくなったんですね!ちょっとべとっとなってるのが嫌なのかなぁ。試してみます😊
- 9月28日
うさうさ
やっぱりそうですよね。今3倍なので、このまま汁物につけたりしながら様子を見て、徐々に固くしていきます😀