※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりまま
ココロ・悩み

妊娠後、興味を持てなくなった専業主婦が、何か楽しめることや興味を持てるものを探しています。

一人の時間が欲しいとは思うものの
やりたい事もない
したいことも無い
欲しいものもない
ハマっているものもない
行きたい場所もない
誰かとあそびたいとも思わない

1人の時間を作ったとしても寝る事くらいしかありません。

昔は派手髪にしたかったり、エクステつけたかったり、化粧品が欲しかったり、服が欲しかったり、ネイルしに行ったり、カラオケいったり、夜中まで友達と遊んだりなど
色々欲求はあったのですが。

妊娠した当たりから何にも興味がなくなり。

なにか欲しいなと思っても、『これ買わなかったら子供のミルクとか服とかおもちゃ買ってあげれる』
って考えにしかなりません。

お金の管理を任されていて。
旦那からは『好きに使っていいんだよ?5万も6万もするものいきなり買われたらびっくりするけど、子供のためだけに稼いでるんじゃなくて、お前のためにも稼いできてるんだからね?』と言ってくれてはいるのですが。
そう言われても、欲しいものは無く。
誕生日が近いのですが
欲しいものが分からず『女性 誕生日プレゼント ランキング』
など検索する程です。。。

私と似たような方いらっしゃいますか??

専業主婦の方で、今欲しいものや、好きなもの、ハマっているもの、行きたい所、したいこと
なんでもいいです。

私は〇〇にハマってるよ!
的な感じでいいので教えてください。。

コメント

姫ママ*ʚ♡ɞ*

専業主婦 子ナシです。
分かります!
同じく、欲しいもの買ったりしていいと言われてます。
が、そう言われてもパッと出ないんですよね。
逆にアレダメ、これダメと言われると、あれこれ欲しくなるかもですが、ある程度自由を許されると大人しくなりますよね(。-∀-。)笑

勝手に買わず、細やかなものでもおねだりすると、喜んで買ってくれるので、渡されたお金から買わず、おねだりしてます。
ほんと、ちょっとしたものですが(^ω^)

  • 姫ママ*ʚ♡ɞ*

    姫ママ*ʚ♡ɞ*

    ちなみに、若い頃さんざん遊んだので完璧落ち着いてしまいました。
    今は、妊活中なこともあり、焦って探すことはせず、子ナシの今の自由を満喫してます。
    寝るの大好きです(°∀°)笑

    • 9月28日
りんご

私は時間があればマツエク行ったりカラオケなども行きたいですが😅
物欲なければみんなで旅行などどうですか?💕私はハマってる趣味などはないですが、子どもが大きくなってお出かけも子ども主体で楽しめるようになってきたので、滋賀県住みですが、和歌山のアドベンチャーワールドに1泊で来月行くのが楽しみです😆

ちゃんゆう

私も次の休みは俺が1日みるから遊んでおいで!
って旦那に言われてもしたいこともなく…
子どもと一緒にいる方が気持ちが安定します\( *´ω`* )/

deleted user

私も物欲なくなりました!
元々ブランド物のような高いものにも興味はあまり無かったのですが、お化粧品やお洋服は結婚前は好きな物けっこう買っていたと思います💦

今は自分が働いていないというのもあり、主人の稼いだお金を生活費以外に自由に遣うことに抵抗があります(^^;

好きに使っていいんだよ?...なんて言ってくれるご主人素敵ですね(❁´ω`❁)

私は元々漫画やゲームが大好きなので、お金のかからないアプリの漫画やアプリゲームしてますよ・:*+.(( °ω° ))/.:+

いーたんママ

めっちゃわかりますー。
その分貯蓄に回したいしとか
思うと良くもなくなりました(T ^ T)

けどそのせいでおばさん化が止まりません笑笑ヾ(:3ヾ∠)_
おしゃれな人のブログ見てるとタフだなーとか思うぐらいで笑笑

私も何が欲しいか聞かれてて得ないんだけどパジャマにしました笑笑
これから寒いしどうせならジェラートピケのモコモコのやつ笑♥

fresh

お気持ちとてもわかります。
私も 妊娠前は、午前中パートもして午後からは好きなことして…ってかんじで、ひとりカラオケも大好きで独身前よりは頻度は減りましたが妊娠前もたまに行って、けっこうリア充してました(^^;
妊娠してからほんと物欲がなくなり、あるといえば食欲のみって感じであまいお菓子ばかりやたら欲してました。
服とかも欲しいと思わなくなりました。オシャレにも興味ないです(^^;
女としてヤバイ気がしてます…
ほんと したいこととか行きたいとことかどこもないです。。。(--;)
ひたすら甘いもの食べたいです(笑)

あい

私も、誕生日とかになると欲しいもの買えば?って言われても特になく…
最低限必要な服とか靴とかバッグは生活費から買いますが(なるべく安いもの)改まると特に思いつかないし、本当に欲しいものってキッチン用品とか子どものものとか。

たろうちゃん

今欲しいものといったら…育児グッズになってしまいますが

旅行行きたいです!!
あと美味しいもの食べたい!(笑)

桜華

私もです!
今欲しい物は家庭用の乾燥機です。誕生日におねだりしたいくらいです(笑)以前に話したらスルーされましたけど😂

時間ができたら、ゲームしたり、本読んだりしてます。眠いときは子どもといっしょに昼寝です。