※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksweet
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんがうなりが多く、ウンチが少ないため綿棒浣腸を考えています。同じような経験の方いますか?

生後23日の息子ですが、うなりが多いのですが、ウンチが出なくてうなってるのかなと思うこともあります。1日に何回かウンチはしますが量は少な目で、1日に1~2回少し多目の量が出ます。量が少ない気がしてたので、うなりの原因がウンチなら綿棒浣腸ですればスッキリするのかなと気になってます。
似たような状況で綿棒浣腸されてるかたいますか?

コメント

(°▽°)

下の子がそのパターンで浣腸していました。
夜中もよく唸って寝れていない感じでした。でもお腹が張ってることに気づかず、日に数回量は少なくてもウンチは出ていたので便秘とは思いませんでした。
そのうち吐乳があまりにも続いて病院に駆け込んだら、便秘によるガスだまりが原因の吐乳で、日に3回まで大丈夫だから綿棒浣腸してねって言われました(^◇^;)

  • ksweet

    ksweet

    そうなんですね~。ウンチは出てるので便秘なんて思わないですよね。吐乳は結構な量ですか?タラっと垂れていることはあるんですが。

    • 9月29日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    ドバーッと吐いてましたε-(´∀`; )幽門狭窄症を疑ってしまうほどで、ミルクの水溜りができてしまうほどの量でした。タラー程度でしたら大丈夫と思います。お腹のおへそ辺りを触ってみて、ゴムボールくらいの張りがあれば、ガスが溜まってると入院中に看護師さんに教えてもらいました。そんなときは、肛門で詰まってるウンチを浣腸で出してあげて、ガスを出してあげるようにしてねと。
    ガスが溜まってないお腹なら、太ももみたいに柔らかいみたいです。

    • 9月29日
  • ksweet

    ksweet

    詳しくありがとうございます❗わかりやすいです。
    お腹の張り具合もわからなかったので、確認してみたいと思います。ありがとうございます

    • 9月29日