
コメント

二児まま
うちの子も離乳食初めてから便秘になりました(^^;;
2日間は様子見て3日目で綿棒で浣腸を試しました。
綿棒抜いた瞬間出てきてびっくりしたの覚えてますw
便秘になるのはその子の体質もあるらしいのであまり気にしないようにしました。
お互い子育て頑張りましょうね(^^)!

kz_MAMA
はじめまして。
うちの子は今日で出なくて4日になります。
昨日、綿棒浣腸やりましたが出なかったので今日もやります。
病院はまだ行きません(´▽`;)ゞ笑
夏なので汗で蒸発して水分がなくなって便が出ずらくなってるのもありますので、水分をいっぱい取らせてあげてください(*´-`)
-
は な
やはり、夏は水分不足になりやすいですね(T^T)
麦茶あげても、べぇーっと出されることの方が多いんですが、こまめにがんばります!
アドバイスありがとうございましたm(__)m- 8月9日

em-mana
はじめまして(*^^*)
便秘心配になりますよね…
ウチの子も出ない日は3、4日便秘します。
その時は綿棒浣腸して、水分いっぱいとってもらって様子見てます♪
とくにグズったりがなければ大丈夫かもですが、あまりに心配であれば病院行かれたら安心だと思います☆
-
は な
ぐずったりしてないので、綿棒浣腸して様子見てみます!水分、頑張って飲んでもらいます(^^)
アドバイスありがとうございましたm(__)m- 8月9日

ららえ
離乳食食べると便秘やベンの水分が減るので出にくくなりますよね。
この時期は暑くて汗で水分が奪われちゃうので便までまわらないのかな?と思います。
こまめな水分補給が必要ですね。
うちは哺乳瓶受け付けなかったので、5ヶ月からむりやりストローの練習させてました。ほとんどこぼれて飲めているのか不明でしたが…
一番確実なのはスプーンで飲ませる方法ですかね❗
少し面倒ですが飲めているかしっかりわかりますし。
あとうちの子はバナナ食べるとよく出るようになりました❗
参考までに☆
-
は な
うちも無理矢理ストロー練習してます!調子いいと、ゴクゴクなんですが…だめなときはべぇーっです(T^T)
そんなときは、スプーンにしてみますね(´▽`)ノ
バナナも、早く食べれるようにがんばります(^^)
ありがとうございましたm(__)m- 8月9日
は な
離乳食恐るべしですね(T^T)
様子見て、綿棒浣腸も試したいと思います!抜いた瞬間って、すごいですね(´V`)♪
私も、あまり気にしないようにします^^;
お互い、がんばりましょう(^^)
アドバイスありがとうございましたm(__)m