※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*k.m.s.r*
妊娠・出産

眠りつわりでつらいですね。眠くて何もできないのは辛いでしょう。

眠りつわりについて教えてほしいです。

わたしは5週ころから食べつわり
10週ころから吐きづわりに変わり、最近では眠くて眠くて仕方なく家の事も何もできません。。

眠りつわりは常に眠いのでしょうか…m(_ _)m
本当に辛いです……

コメント

suu♡

お辛いですよね(´;ω;`)
常に眠かったです。気づいたら気を失うかのように眠りに入ってました😭いつ起きてるんだ?ってぐらい常に睡魔でした...
上の子もいるのにあまり相手してあげられなかったし家事も出来ないしで凄く辛かったです😭
私も食べつわり吐きつわり匂いつわり眠りつわりフルコースで辛かったです😭

  • *k.m.s.r*

    *k.m.s.r*

    わたしも気づいたら寝てるって感じです…m(_ _)m
    つわりのフルコースは辛かったですね💦💦
    上の子のときはこんなにひどくなかったのに、やっぱり二人目になると違うんですかねm(_ _)m

    • 9月28日
  • suu♡

    suu♡

    私は上の子の時は更に重度で入院ギリ回避で点滴通院してました💧
    2人目の方が重いとお世話もあるのに大変ですよね😭

    • 9月28日
はるちゃん

私も常に眠いです。
妊娠初期は匂いつわりも吐きつわりもありました!
明日が予定日なのですが…
眠りつわりは未だになくなりません😂
お腹が大きくなり、夜寝づらいっていうのもあるんですが…
ですが、産まれたらもっと寝れなくなるから今のうちに寝ときなさい〜って
周りが言っていたので、昼間も寝れる時は寝てます!

  • *k.m.s.r*

    *k.m.s.r*

    後期になると夜眠れないことが多いですよね💦
    昼間寝れるときに寝るのがいいですね(^_^)
    出産頑張ってください!
    元気な赤ちゃんを産んでくださいねー👍

    • 9月28日