※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★りかりか
子育て・グッズ

今は離乳食のあとたっぷりミルク飲みますがいつ頃から離乳食後のミルクや母乳はいらなくなるのですか?🙂

今は離乳食のあとたっぷりミルク飲みますがいつ頃から離乳食後のミルクや母乳はいらなくなるのですか?🙂

コメント

二児の母

3回食が安定してきて食事でしっかり栄養摂れるようになってくると自然とほしがらなくなるそうですよ😌

yuukaaaa

その子によりですよー(>_<)
うちは離乳食食べてもおっぱいばかりでした!!
最後は無理やり母乳やめてしまいました(^_^;)

ema

3回食になって食べる量が増えてから、母乳は寝る前とお昼寝前だけになりました。
1才直前に断乳したら成功しました。
断乳の目安は一歳前後らしいので、まだまだ6ヶ月ごろは母乳かミルク中心の生活なので 欲しがりますよ☺✨

クレア

個人差あると思いますが…

うちの娘はミルクの執着心が本当になく…(笑)
2回食にした7ヶ月から既に離乳食後のミルク飲んでくれなくなりました(^ω^;);););)
ので粉ミルクを混ぜたヨーグルトやバナナなどを一品増やしてます!
ので離乳食は1回200gはぺろりです(笑)

なんなら離乳食以外のミルクも飲まなくなってきてて困り果ててます(;_;)
卒乳だけは早そうです(笑)