
6ヶ月の男の子が吐き戻し問題。飲む量を減らしたが改善せず。原因は飲みすぎ、早飲み、哺乳瓶か。アドバイスを求めています。
もうすぐ6ヶ月の男の子を育てています
今ピジョンのスリムタイプの哺乳瓶を使っていて
乳首はSサイズです。
180〜200を飲むのですが5分かからず飲んでしまい
その後吐き戻しが多いです。
小児科の先生に相談したのですが飲ませすぎと言われ
180に減らしたのですがそれでも吐き戻してしまいます...
寝返りが好きで
飲んだ後すぐうつ伏せになるのでずっと縦抱きして
げっぷも出しているのですがそれでも吐き戻します...
減らしてもまだ飲ませすぎなのか
ミルクを飲むのが早すぎるのか
哺乳瓶がよくないのか
どれが原因なのかわかりません...
なにかアドバイスが聞きたいです、よろしくお願いします。
- みにまむ(1歳8ヶ月, 3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

とろりん
乳首のサイズを1サイズ下げてみるのはいかがでしょう?
ほ乳瓶難しいですよね…

蓮Ka
多分量を減らしたとこで「もっとー!」ってなるのでssサイズに戻して飲ませてみると150くらいで満腹になって量も減らせると思うますよ( ˙༥˙ )
私の息子は今8ヶ月ですがMサイズだと一気に飲みきってしまうのでSサイズで180から200飲ませてます( ・ᴗ・ )
-
みにまむ
返信ありがとうございます!
今おしゃぶりで誤魔化してます...
Sサイズで5分かからず飲みきってしまうので哺乳瓶自体を変えようと思ってるんですけど何がいいのかわからず🤢
SSサイズの乳首もないみたいなので
本当に困っています...- 9月28日
-
蓮Ka
ピジョンのものですとssサイズありますよ(●︎´ω`●︎)
- 9月28日
-
みにまむ
私が使っているピジョンのスリムタイプはSサイズまでしかないみたいです...
同じピジョンでも母乳実感などの哺乳瓶はSSサイズが出てるみたいでそちらも視野に入れて考えたいと思います☺️
蓮kaさんの経験も踏まえてご相談頂きありがとうございました!😌✨- 9月29日
みにまむ
返信ありがとうございます!
今使ってる哺乳瓶がSサイズが1番小さいんです😔
別の哺乳瓶にしようと思ってるんですけど何がいいのかわからなくて...
哺乳瓶難しいですよね...
とろりん
ビジョンの母乳実感はいかがですか?
それならばSSサイズがあります😊
みにまむ
遅くなり申し訳ありません💦
返信ありがとうございます!
今、調べたらありました!☺️
げっぷや早飲みが原因だったりするのかなーと思うのでベッタやチュチュベビーなども視野に入れて考えたいなと思います!SSサイズありなら早飲みも軽減すると思うのでそちらも候補に入れて考えます!🤔
アドバイスありがとうございました!✨
とろりん
うちの子もほ乳瓶では色々あって、食器棚の一部がまるでほ乳瓶&乳首コレクションのようになっています😅(笑)
母乳相談室もありなのかなと思いました🌸
乳首の形が独特でそもそもおっぱいを飲む訓練用のようですが、本当にしっかり吸わないと出ない感じです。
みにまむさんのお子さんにとって最適の品、組み合わせが見つかりますように💖