
別荘隣で騒音問題。自治会や市役所に相談が良いでしょう。警察は大げさかも。
騒音に困っています(>_<)
我が家の隣には別荘があります。
老夫婦、息子夫婦、友人?が入れ替わりで週一以上で来ているようで、とても騒がしく困っています。
頻繁にBBQ、朝夜構わず庭でお酒を飲みながら談笑、今朝は朝5時から庭の草刈りをしその後は外で朝食を摂っていたようでした。
別荘には煙突があり、冬の間は来る度に煙臭くて大変でした。
その方々からしたらここは田舎かもしれませんが、隣近所がとても近いため騒音が目立ちます。
地域住民でしたら配慮するかと思いますが、別荘だからかやりたい放題な感じです。
直接苦情を言うと角が立ちますし出来ればトラブルを避けたいので我慢していますが、さすがに非常識過ぎて辛くなってきました・・・
警察だと大げさかと思うので、、、市役所?自治会(別荘の方は自治会には入っていません)?不動産屋さん?
この場合どこに言って対処したら良いでしょうか(>_<)
- ママリ
コメント

lycopene
話ずらいのであれば、お手紙とかはダメですか?

mamexxx
騒音問題、かなりストレスですよね💦
相手側の不動産屋さんを通して苦情を入れて頂いただくか、手紙で様子をみてはいかがでしょうか?
市役所は、他からも苦情が入らないと動いてくれなそうなイメージがあります(ノ_<)
-
ママリ
ご回答ありがとうございますm(__)m
市役所は多数苦情がないとダメなのですね(>_<)
ちょうど同じ不動産屋さんなので、苦情を伝えるのはスムーズかもしれません。
また夫とも相談してみます。
ありがとうございました!- 8月9日
ママリ
ご回答ありがとうございますm(__)m
手紙も考えたのですが、所有者だけでなく友人?など不特定の方々も来ている感じで。。
どういった方々なのか分からないので怖いですし、手紙だと後々まで残ると思うと・・・第三者に介入していただいた方が良いのかなと思ってしまいました(p_q)
でも介入先がなければ手紙か直接しかないですよね(>_<)
夫と手紙のこと話し合ってみます。
ありがとうございました!