※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUKI☆mama
妊娠・出産

赤ちゃんのお風呂の入れ方についてアドバイスをお願いします。

皆さん自分のお風呂何時に入ってますか?

赤ちゃんを5時か6時に入れようと思ってます。

旦那の帰る時間がバラバラなので、うちが入れることになるのですが。

一昨日退院して昨日初めて沐浴しました。。

なにかアドバイスや気をつけた方がいーこと教えてください

コメント

まめ

1か月までは昼間の11時頃入れてました☺

  • HARUKI☆mama

    HARUKI☆mama

    ご回答ありがとうございますーー!!

    • 9月28日
春

私は午前中に入れてます(^-^)

  • HARUKI☆mama

    HARUKI☆mama

    ご回答ありがとうございますーー!!

    • 9月28日
moe

うちは、6時に入れています。
今は、ベビーバスを卒業したので一緒に入っています。

ベビーバスの時は、結構バラバラで娘が寝てる間にベビーベッドに寝かせて急いで入ってました。

  • HARUKI☆mama

    HARUKI☆mama

    ご回答ありがとうございますーー!!
    寝てる時に入れないとまずいですよねー😣

    • 9月28日
deleted user

沐浴はお昼の1時前後に入れていました

自分のお風呂は、旦那が帰宅して子供を見てもらっている間に入っていたので、夜の8時頃でした

今は夕方の4時〜6時の間に一緒に入ってます☺

  • HARUKI☆mama

    HARUKI☆mama

    ご回答ありがとうございますーー!!
    今同居してしていてなるべくはやくお風呂入らないと義父母に迷惑かかっちゃいます😣

    • 9月28日
saw

新生児の頃は昼間にいれてました。14時15時くらいです。
授乳間隔を気にしてました!
あと私は沐浴で左手やられちゃいました😭腱鞘炎ですねー。気をつけようがないんですが、おかしいなーと思ったら早めにサポ-タ-とか湿布した方がいいですょ♪

  • HARUKI☆mama

    HARUKI☆mama

    ご回答ありがとうございますーー!!
    病院では8時から10時まで沐浴タイムだったのでうちも入れたいのですが、義母がいるので入れられないです😣

    • 9月28日
なーる

退院後はしばらくベビーバス使い、午前中にいれてましたよ。
生後2ヶ月くらいからは、夜風呂に一緒に入ってます(^_^)

yukari

1ヵ月までは13~14時の間に2ヵ月までは19時頃に沐浴で3ヵ月から一緒にお風呂に入ってました😊

𖠋𖠋𖠋

私は習慣にしたかったので新生児の頃から18時にお風呂19時には就寝の流れで育てました☺️
今は体力がついていて1時間遅く入れていますが(^^;

自分のお風呂に関してはまだ沐浴の時から半年ほどは主人が帰宅してからの20時前後にお風呂入っていました♡
その後は子供と一緒に18時にお風呂入ってました\( •̀ω•́ )/