
コメント

aina
イヤイヤ期になる前からうちの子は基本的に私しか無理です。。
何も出来ません。なので、本当に何もしません!!掃除も料理も!
一生続くわけないと思うのでがんばりましょう

パパンス
投げ出したくなることありますよね😂
うちの子もプチいやいや期?って言いたくなるくらいなんでも嫌だ!って訴えてきて正直疲れます。
-
ハウルが好き
疲れます疲れます、、、
育児向いてない!もう一人っ子でいい、2人なんて無理!!と決めました- 9月27日
-
パパンス
もう、常にいい加減にしてよーって言ってますね💦
ご飯も嫌、寝るのも嫌!全て嫌!!!
あーあって感じです
2人目は上の子である程度分かっていたら何とかなる!と信じてます笑- 9月27日
-
ハウルが好き
子どもには悪いとは思いながらも、つい大きな声で怒鳴ってしまうことも多々あり、、、
仕事が休みの日は、一緒に居たくない!と思います- 9月27日
-
パパンス
分かります、、。
母親も人間だからいくら言い聞かせても愚図られるとイライラしますよ!
何だか精神的にしんどさをとっても感じますよね!- 9月27日
-
ハウルが好き
イライラしている態度は出しちゃダメと頭でわかっているものの、抑えきれずうるさい!と言ってしまったり、ママなんにもできないじゃん!と大きな声出したりしてしまいます
- 9月27日
-
パパンス
全く同じです。
もう、どうしようもなくて態度に出ちゃいますよね- 9月27日

ありす
うちも3歳にしてやっときました!イヤイヤ期!
もう来ないかと思ってましたがw
今だけだと思って乗り越えましょう👍
男の子だからそのうち母親なんて嫌われる時がきますよ…
考えるだけで寂しいです🤣

ちび
うちもイヤイヤ期が始まりつつあります😭
ほんとその気持ちわかります。
育児に休みがほしいです!
もう全部捨てて出て行きたいって毎日思っちゃいます💦
-
ハウルが好き
本当ですよね!!
子どものことが嫌いとかそういうわけとはまた別で、可愛いけど自分も人間なのでイライラし、時間に追われることなく買い物したいとか、飲み会に行きたいとか思います。早く成人してくれーとすら思います💦- 9月27日
-
ちび
あーわかります😭😭
そうなんですよね!嫌いではないんです!かわいいんですけど、、
もぉイライラしまくりです😭
早く大きくなってくれー自分で全部できるようになってくれーって思っちゃいます。- 9月27日
-
ハウルが好き
ずーっと子どもと居ると頭おかしくなり、メンタル病みそうになりますよね!周りのお母さん達は、子どもにゾッコンでいつも一緒にいたーい❤️派の方が多くて、すごいなぁ自分は無理!と正直思ってます。
- 9月27日
-
ちび
私なんて仕事してるので丸一日一緒ではないのに、こんな感じです😭
いつも一緒にいたいーなんて無理です😭
でもこんなこと周りに言えないからずっと心の中で叫ぶだけでした😭
私も2人目は無理です💦また1から育児をしないといけないなんで死んでしまいます笑😅- 9月27日
-
ハウルが好き
お仕事されているんですね、一緒ですね。仕事に行っている方が楽でいいですよね!ゆっくりご飯を食べられるのも、仕事のお昼休憩くらいで、仕事終わる時間になると、憂鬱、、、
これから迎えかぁ、、、車の中でまた泣かれるんだろうなー、家に帰ったらご飯作れるかなぁ、遊ぼ遊ぼ足にまとわりついてきてうざいだろうなぁ、、、はぁ( •́⍛︎•̀ )となります 笑- 9月27日
-
ちび
ぴあのさんも仕事しながら育児されてるのですね!
わかります!私なんか、『あーもう仕事のほうが楽しい!』って子供の前で言っちゃいます💦ダメママです😭
でもほんとそうですよね💦仕事中の休憩時間だけですよね💦娘のこと忘れてゆーっくりごはん食べれるのは。
娘と一緒だと、、、あれ?ごはん食べたっけ?と味が思い出せないです
味わって食べるなんて無理ですよね💦- 9月27日
-
ハウルが好き
言いたくもなりますよね、申し訳ないとわかっていながら、、、
自分のご飯を食べる時間も子どものグズグズに付き合って、最近は1日1食生活です💦- 9月28日
-
ちび
つい色々言っちゃいます😭そしてあとで後悔します😭毎日その繰り返しです💦
もぉなんでも自分は後回しですよね💦
これ食べる?イヤイヤ💦
じゃあないないねー。 イヤイヤ💦
今日は私もマネして、もぉママイヤイヤーって言ったら娘の目が点になってました笑💧
毎日つらいです😭- 9月28日
-
ちび
下の回答に、子供苦手で育児できないですよってありましたが、そういう方はイライラとかないのでしょう。うらやましいです💦
- 9月28日
-
ハウルが好き
後から後悔、、あるあるです💦
終わりの見えないイヤイヤ期、辛いですよね。私も「ママもうイヤイヤー!」と言ってみようかな 笑- 9月30日
-
ハウルが好き
本当ですよね、羨ましいです✨
子ども苦手なのはどうしようもない💦- 9月30日

きりん
うちの子も2歳手前からイヤイヤ期で今はさらに悪化してます。
外で挨拶されてもイヤ!
何を言ってもイヤ!
これは?あれは?イヤイヤ
だからと言って突き放すとイヤイヤと泣く。
もーどっち?と抱きしめると治ります。
もうすぐ二人目が産まれイヤイヤ期に赤ちゃん返りが加わると考えるだけで恐ろしいです。
でもそのうち母親からあっという間に離れて行ってしまうと考えると淋しい気持ちになります。
ママぎゅー!!
なんて今だけ。
頑張りましょう!!
-
ハウルが好き
いずれは母さんなんてうざい!と思われる時が来るとしても、むしろ早くそうなってくれ!って感じです。
お散歩してても自分の行きたい方向じゃないとイヤイヤ、車に乗っててもあっち!あっち!とギャン泣き、、、
泣かない時なんて1日のうちのほんのわずかで本当に疲労します- 9月27日

国際mama.kao
パパが嫌な原因は?
貴方から見てどんな感じです?
私の息子も一時期、私ばかりだったんですが。
原因は、帰宅したら携帯ばかりしてる旦那。
私は、何度も何度も→旦那を注意してました。
○息子との時間を大切に出来ない⁉と何度も繰り返し言ってましたよ。

うちゃちゃん
まさに今それです!!!本当にイライラしますよねー😭子供に向かって、いい加減1人にさせて!!と叫びました(笑)
で、考えついたのが、一生のうちこんなにも人に愛されることってないんだから、頑張ろう‼️と。母親とはそういうもんだと悟りました(笑)頑張りましょうね😭

M(>᎑<`๑)♪
ウチの娘も若干イヤイヤ始まりかけてます(笑)
すみません…
ずっと子供苦手なんですか?
子供苦手で子育て出来ないですよ。

ぽろろん13
あたしも気持ちを代弁してくれてびっくりしました!!
ほんと一緒です!!
子育て向いてないがずっといってます!
ハウルが好き
料理も洗濯も掃除もなーんにもできないですよね💦
泣かれるのも強迫観念になっています。早く終わってくれるといいですね。