
コメント

こうたん
食べたくなりますよね(^^)
私はカレーの時薄めに作ります(^^;)甘口です。
旦那さんには申し訳ないですが。
息子はカレーの時も飲んでくれました(^^*)

めな
ついこの間カレー食べちゃいました(>_<)
2、3口だったんですがうちんがベトってしててお尻とかについたうんちがとれにくかったです(´・_・`)
やっぱりちょっと食べただけでも影響あるんだなって思いました(^_^;)
-
SR★
コメントありがとうございます♡
2、3口でもやっぱ影響ある場合もあるんですね…。
体質によるんでしょうね>_<- 8月8日

m22r15
うちはキムチもカレーも食べた後いつもと同じように飲んでくれたので、気にせず食べてます*\(^o^)/*
毎日続けてとかじゃなければ、気にしなくていいですよ♡
-
SR★
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
たまになら大丈夫そうですよね(*^^*)- 8月8日

☆かおりママ☆
私は普通にカレー食べてます。それでも子どもは母乳飲んでも機嫌良いですよ。
-
SR★
コメントありがとうございます♡
普通に食べても機嫌よく過ごしてくれてるなら大丈夫そうですね(^^)- 8月8日

さくよし
私も完母でしたが、産後2ヶ月ぐらいでカレー食べてましたよ。しかも中辛(^^)
カレー食べたあとの母乳はいつもと変わらず飲んでくれましたよ~
カレー美味しいですよね✨
-
SR★
コメントありがとうございます♡
中辛大丈夫だったのですね!
暑いとカレー食べたくなるし、最近は、カレールーのCM見るだけで食べたくなります(゜Д゜;)- 8月8日

ぺこぽん
普通にキムチもカレーもケーキも割となんでも食べちゃってます笑💦
あんまり母乳の飲みが悪くなったり乳腺炎や赤ちゃん下痢になったりなどの変化がうちは無いので気にせず食べてますね〜笑
きっとスパイスは血中に溶け出さな〜い🎵なんて気楽に考えてます笑
-
SR★
コメントありがとうございます♡
あたしもケーキとか甘い物は気にせず食べてて何ともないんですけど、なぜかカレーだけは気にしちゃって…^_^;
あんまり気にしすぎなくてもいいですよね!- 8月8日

華まま
なんでも普通に食べてました(♡˙︶˙♡)おっぱいトラブルにならなければ、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
-
SR★
コメントありがとうございます♡
今のところおっぱいトラブルないです!
量を考えて食べてみようかな…- 8月8日

退会ユーザー
完母で育てていますが気にしないで食べてます(^o^;)
カレーだったら2週間に1回作って次の日も食べれるようにたくさん作ってます(>_<)💦
カレーの他にチョコレートが好きで毎日食べてるけど嫌がらずに飲んでくれてます(*´ω`*)
食べるのを我慢してイライラしたくないので食べ過ぎないようにだけしてます(*^^*)
友達はアイスクリームを食べ過ぎて母乳の色が変わったと言ってました(ToT)
体質にもよるのかな(・・;)
-
SR★
コメントありがとうございます♡
カレー作ると次の日もカレーになるの分かります!!
あたしも食べ過ぎないようにして食べてみようかなと思います>_<
やっぱ体質によりますね^_^;- 8月8日

退会ユーザー
何にも気にせず食べたり飲んだりしています(*^_^*)
我が子はとても元気です(*^_^*)
-
SR★
コメントありがとうございます♡
何も気にしなくてもお子様が元気とのことで、心強いです!
量に気をつけて食べてみようかなと思います!- 8月9日

カブカブ🎶
完母ですが、カレーやキムチがダメとは知りませんでした。(´°ω°`)
普通に美味しく食べてました(笑)
アルコールは体質的に飲めないので心配ありませんが、食べ物も特に気にしたことはなかったです。
こんなズボラな母ですが、息子は1歳の今まで病気知らずの健康優良児です。(*˘︶˘*).。.:*
-
SR★
コメントありがとうございます♡
健康優良児!
その言葉を聞いて安心しました(*^^*)
あたしもかなりズボラなんですけど、なぜかカレーだけは気にしてしまって^_^;
量に気をつけて食べてみようかなと思います!- 8月9日
SR★
コメントありがとうございます♡
甘口大丈夫だったんですね(^^)
確かに旦那に申し訳ないけど、我が子のために我慢してもらうしかないですね^_^;