
生後28日の娘が顔に湿疹が広がり、新生児ニキビか不安。1ヶ月検診前に病院へ行くべきか悩んでいます。皮膚科や小児科での診察が必要でしょうか?助言を求めています。
生後28日の娘を持つ母親です。
娘の顔に2週間ほど前から、ニキビのような湿疹が出来てきました。(添付画像参照。)
顔以外には出ていません。
出来始めた最初は、頬に1つ2つと数える程度だったのですが
日に日に酷くなっていき、今は顔全体に広がってしまいました。
まぶたや鼻の下にも出来、赤ら顔のようになっていて心配です。
インターネットで検索すると、新生児ニキビというものと症状が近いようなので...沐浴での洗顔はしっかりするように心掛けておりますが、本当に新生児ニキビなのか(何かのアレルギーではないか?)、悪化する一方なので本当に治るのか
......心配です。
あと1週間後に、1ヶ月検診があるのですが
それまで病院に行かずに放置して良いのか、悩んでおります。
1ヶ月検診は産婦人科なので、それよりも皮膚科や小児科で診てもらった方が良いのでしょうか?
似たような、湿疹が出来たというお子様をお持ちの方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると助かります。
- kaede(7歳)
コメント

あさひ
乳児湿疹じゃないですかね?娘もまだあるんですが、
目や口に入らない部分だけ石鹸で洗ってあげて保湿してます!

ルンルン
お気持ちわかります。
うちの子も湿疹が結構酷くて、最初は乳首ケアに使ってたベビーバーユマドンナという保湿剤を塗ってたら良くなったんですが、よくぶり返してました。
なかなか安定しなかたったので、小児科で診てもらったりしましたが、あまり酷くなるようだったら、皮膚科に行ったほうがいいみたいですねー。
結局、うちは小児科に3つ行き、3つ目の総合病院でまた酷くなるようだったら、皮膚科に行く事を勧められました。
今はとても綺麗になり、たまに荒れる時は、友人に勧められたPaxベビーボディークリームというのを使っています。
ベビーバーユマドンナはとてもいい保湿剤ですが、ちょっと高いのと、洋服についたらシミになってしまうのが難点です。
Paxベビーボディークリームはお手頃ですし、保湿力も高く湿疹も治まりますが、私の住んでいる地域では店頭で見た事がなく、Amazonで買っています。
また、ボディーソープはアトピタを使っています。
乳幼児湿疹はどの赤ちゃんにも出るようですし、清潔&保湿で治る事が多いみたいですが、あまり続くようでしたら、小児科か皮膚科に行ったほうが気が楽になりますよー。
総合病院の小児科の先生は「まぶたに出てるようなら皮膚科のほうが良かったかもねー。」と言っていました。
-
kaede
詳しくありがとうございます。
やはり皮膚科が良さそうですね💦
うちの子はまぶたにも出来ているので...。
お恥ずかしながら、今まで保湿をしていませんでした💦なので、一度保湿剤を使ってみて、良くならないようであれば、皮膚科に行ってみます。
paxベビーボディークリームというのは、初めて聞きました✨
私、田舎在住なので近くのお店にはなさそうです...ネットで見てみます!
ありがとうございます。- 9月27日
-
ルンルン
グッドアンサーありがとうございます😊
私も湿疹が出てもしばらく保湿するのを知らず保湿してませんでした…💦
あまりにも酷くなり検索して保湿する事を知りました。そういう人多いんじゃないでしょうか…🤔
Paxベビー、私も友人に勧められるまで知りませんでした。
ネットって本当に便利ですよねー👍
クリームで良くなるといいですねー(^_−)−☆- 9月27日

ま
洗ってあげて、
しっかり洗い流してあげれば
じきに治ってくると思います🙆
うちの子もなりました(笑)
-
kaede
乳児湿疹は珍しいものではないんですね!まさんのお子様もなられたとの事で安心しました⭐︎
しっかり洗い、様子見ます!- 9月27日

ふとこ
息子もなってました
アロベビーと言うベビーローション?塗ってたら治りました!今はとても綺麗です!
一ヶ月塗ってたらいつの間にか治ってました!
治らなくてもひどくはならなくて塗ったから治ったのか時間が経って治まったのかよく分かりませんがよかったですよ。
一ヶ月健診の時に見てもらったらまだ酷くないから大丈夫と言われ特に何もしてもらってないです(笑)
-
kaede
アロベビーですね、調べてみます!!
ありがとうございます✨
保湿を全くしていなかったので...今後はちゃんとしようと思います💦- 9月27日

はるかい
乳児性湿疹だとおもいます。固形石鹸で泡立ててあらい、しっかり洗い流したらあがったら保湿してあげれば大丈夫だとおもいます(*^^*)
-
kaede
アドバイスありがとうござい!✨
やはり固形石鹸の方が良いんですかね?現在、産院から貰った泡タイプのものを使っているので...固形石鹸検討します!
保湿はお恥ずかしながら...今まで全くしていなかったので、今後はちゃんとしようと思います💦- 9月27日
-
はるかい
うちは次男が乳児性湿疹ひどかったので皮膚科に通ってましたが、泡よりも固形の方がいいからがーぜを指にくるくるまきつけてそれを固形せっけんに2~3回こすりつけて、あわだってなくてもいいから、それで顔をかるくなぞるように洗ってあげて~といわれ私も泡タイプ使ってたんですが固形にしたらすぐよくなってきましたよ(*^^*)
- 9月28日
-
kaede
そうなんですね!!
早速固形石鹸に変えてみます⭐︎
ありがとうございます😊- 9月28日

退会ユーザー
乳児湿疹というやつだと思います。
うちの子も1ヶ月健診直前にできました!
病院へ行くのは逆に病気をもらいそうなので
1ヶ月健診まで様子をみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
1ヶ月健診で相談したら保湿剤のサンプルくれました!
(私も産婦人科でしたが小児科の先生が来てくれて診察してくれました!)
顔まで泡ソープできちんと洗って
保湿剤を塗りました(^^)
そしたらすぐに綺麗になり、
保湿剤を塗るようにしてから
できることはないです!
ちなみにキュレルの保湿クリーム塗ってます!
病院で勧められました!
うちの子には合ってたみたいです!
肌はキレイだと言われます!
-
kaede
たしかに、病院へ行き病気をもらうのが怖いですね💦
とりあえず、私も1ヶ月検診まで様子見て、検診時に相談してみます!
キュレルの保湿クリームですね、購入して試してみます✨
ありがとうございます😊- 9月27日

ひなくんりえちゃん
私の息子も出来ました。
薬局とかで売ってる、アトピタのローションタイプを、お風呂上がりに塗ったらましになりました。
逆に1ヶ月検診で産婦人科からもらった薬塗るとまた荒れてきました。
-
kaede
病院の薬で悪化してしまうんですね...怖い💦
アトピタ、乳児湿疹について調べていた時にそのお名前は沢山出てきました!
皆さん効くと書かれていたので、検診してみます✨
アドバイスありがとうございます😊- 9月27日
kaede
保湿を全くしていませんでした💦
今後はするようにします!
ありがとうございます!