
1歳の息子が中耳炎で薬を処方され、熱や咳が続いています。内科に行くべきか悩んでいます。
1歳になったばかりの息子のことです。
先週火曜日にに耳鼻科で中耳炎の診断でした。
中耳炎の薬とアレルギー性鼻炎の薬、抗生剤などを処方してもらい今週月曜日に再受診しました。
鼻水がよくならず、今度は違う薬を処方してもらいました。
そして昨日から熱が上がったり下がったりしてます。
咳も酷くなってきてて、目やにもでてます💦
今朝耳鼻科を受診しましたが、火曜日にもらったのとは違う抗生剤の処方だけでした。。
午後になってから咳も強くなっています😣
元気はありますが、食事はいつもの3分の2しか食べれていません💦
水分はアクアライトをこまめに飲ませています。
鼻水は今朝まであおっぱなが出てましたが、お昼寝あとからは透明の鼻水になってきています。
内科にも行ってみるべきでしょうか??
待ち時間の長い内科に連れていくのも気が引けて・・・💦
咳が強くなってきているのが気になります・・・😣
- サクサク(6歳, 8歳)
コメント

ゆわたし
咳が酷くなってきになるのであれば私なら小児科にも連れて行きます。
肺炎の場合はやはり耳鼻科より小児科の方が強いでしょうから(^^)
サクサク
やはり咳が気になったので小児科受診してきました🙌
薬増えました・・・良くなることを願います😣