
生後4ヶ月の男の子の便の回数が急に増えました。色や量に変化はなく、様子も普通です。腸の調子が悪いのか心配です。様子を見ても大丈夫でしょうか?経験がある方のアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の男の子を育てています。
便の回数についてです!
生後3ヶ月からうんちの回数が減り1日に2〜3回だったのが、先週の日曜日から急に回数が増えました!
1日だいたい7〜8回ぐらいで、多い日は10回します!
完母なんですが、飲んだらうんちが出るって感じです。
色は変化なく、一回の量は多くはないです。
先週末に小児科で整腸剤を処方してもらったんですが、あまり変化がみられません。
息子は機嫌が悪くもなく、食欲もあります。
私の食事が変わったりしたわけでもありません。
息子の腸の調子が悪いのでしょうか?
そのまま様子見で大丈夫でしょうか?
どれくらい様子を見たらいいでしょうか?
もし同じようか経験がある方がいたら、アドバイスをお願いします。
完母でそのような経験がある方、自分自身の食事を改善したら、子どものお腹の調子が良くなった、、など
何かしらのアドバイスをお願いします!
子どもがうんちする度に不安で、心配になります。
よろしくお願いします。
- しずかちゃん
コメント

退会ユーザー
下痢ではないですか?
ちなみにうちはウンチがネバネバで出にくくて整腸剤を処方されましたが、効果は特に感じられませんでした😓

もえぎ
うちも完母で、最近そんな感じで急に回数が増えました😰💦
下痢かな?と思って不安なのですが、ちょうど金曜に予防接種で病院に行くので聞いてみようと思ってます。
参考にならなくて申し訳ないです💦
もし何か有益なこと聞けたらまた参りますね!
-
しずかちゃん
同じなんですね!
うんちするたびに不安になりますよね(~_~;)どんな便が下痢かも分からなくて‼︎
また何か分かったら教えて下さい!- 9月27日
-
もえぎ
病院行ってきました!
全く参考にならないかもしれないんですけど、「4ヶ月ならまだ回数が増えたりしても普通よ」って言っていただきました。
とりあえずうちは下痢ではなかったみたいです😅
でも替えても替えてもおむつかぶれによくなるので、塗り薬だけいただきました😓
参考にならずすみませんでした💦- 9月29日
-
しずかちゃん
ありがとうございます‼︎
下痢ではなくて良かったですね!
もえぎさんの子どもさんも飲んだらすぐ出るって感じですか?- 9月29日
-
もえぎ
はい、飲みながらうんちしてます😓そのせいで漏らすことも結構あって…
- 9月29日
-
しずかちゃん
まったく同じです‼️あまり心配しなくていいですかね💦
体重の増えはどうですか?うちは増えがあまりよくなくて、、、- 9月29日
-
もえぎ
ほんとですか!?一緒です!!最近の悩みのタネは体重の増えが良くなかったことでした😰
生まれた時が3.7kg、1ヶ月検診の時は4.7kgあったのに、3ヶ月の時点で6kg弱しかなくて…元が大きかったのでまだマシなのですが💦でも成長曲線の角度がほとんど上がらなくて心配しました。
前回の予防接種の時に小児科で相談したら、「動きすぎてるからだと思うので大丈夫。男の子はこの時期伸びが悪くなる子は多いよ」って言われました。
最近はベビースイミングに体験で1ヶ月通ったおかげか少しふっくらしてきたので、続けようかなと思ってます。- 9月29日
-
しずかちゃん
体重の増えが良くないとホント心配ですよね💦
うちは最近の増えがよくないことが悩みです(p_-)
もえぎさんの行かれてる小児科の先生良さそうですね‼︎うちは不安を与えるような事しか言われません💦
確かにここ最近凄く動きます‼︎
スイミングいいですね!
いろいろ相談聞いて頂いて、丁寧に返信下さりありがとうございます😊- 9月29日

riipon❁.*・゚
同じくこの時期に2週間以上8回前後が続いて
1週間ごとに小児科へ行きました😅
気温の変化でお腹の風邪といったこともあるけど
手を舐めたりおもちゃを舐めてお腹を崩したり
よく動く(うちは寝返りです)ことで、腸が動いて出る!と
言われましたよー😢
下痢も心配ですが、おむつかぶれが急激に悪化しました💦
そちらが痛々しくて胸が苦しかったです💦
母乳飲んだら出るだったので、オムツを肌に優しいものに変えて、シャワーでおしりを洗いましたよ!
ボトルにぬるま湯~常温の水を入れておいて
オムツを広げたときにかけて洗浄しました!
下痢は、回数と共に水っぽいものに黄色混じりなど
水便がでていたところから、
粘り気(おりもの)のような粘った黄色に変わり、
それからは飲んだら出るけど、1日4~5回程になりました😢
つい先週が真っ最中だったので
まだまだ経過をみているところです。
-
しずかちゃん
全く同じです‼︎最近寝返りが忙しく、すぐ手や物を口にします‼︎
それが原因ですかね⁇
なるほど〜と思いました‼︎
おむつかぶれも凄かったです💦可哀想ですよね💦
便の性質も似てます‼︎そんな感じで飲んだらすぐ出てました‼︎
少し減ったみたいで良かったですね(^^)
ホントうんちをするたびに心配してて💦
経過を見ていた方がいいですね💦
ご丁寧にありがとうございました😢少し安心しました‼︎
また何か変化がありましたら教えて下さい‼︎- 9月28日
-
riipon❁.*・゚
私もここで心配したり調べまくりました(´;ω;`)
なので、不安な気持ちがわかります!😢
薬とワセリンで便が直接つきにくくし、
便がおさまれば、おむつかぶれは良くなりましたよー!🙌
整腸剤も気休めなので、すぐに変化はありませんが、
コンビ肌着に腹巻付きのパジャマに変えたり
メリーズに変えたりしましたが
1袋がすぐに済みました😢💦
昨日4回だったので、落ち着くことを願ってます👏
しずかちゃんさんのお子さんも良くなりますように🤗- 9月28日
-
しずかちゃん
ありがとうございます‼︎
早く落ち着くといいですが、、
日が経てば落ち着きましたか?- 9月28日
-
riipon❁.*・゚
6.7回が3日ほどあり、
うちは12日間は10回の便で\( ・ω・ )/
昨日と今日は多くない感じですよー✨- 9月28日
-
しずかちゃん
いつかは良くなることを信じてもう少し様子見ます‼︎少し安心しました!
ありがとうございます😊- 9月28日
しずかちゃん
下痢ですかね?
整腸剤は効かない時もあるんですね‼︎