実母と合わないです。社会人になってから、実母の過干渉、非常識で幼稚…
実母と合わないです。
社会人になってから、実母の過干渉、非常識で幼稚なところが目について妊娠中はもう受け付けませんでした。
妊娠中毎日のようにメールを送って来て、出産にも勝手に立ち会う気満々で、立ち会いは旦那しかできないと言っても仕事を休み家で待機していました。怖かったです。
里帰りもしたくありませんでしたが、初産で旦那も里帰りをすすめていたので里帰りしました。子育ての経験者として頼りにはなりました。里帰り中は実家にいて実父のだらしなさに実母が可哀想になり、できるだけ仲良くしようと思いました。
しかし里帰りがおわり、旦那と暮らすようになっても、アポなしで家に来る。子どものものを勝手に買おうとする。(自分で買うとたびたび断っているのに)旦那に子どもを預けて出かけると言っても、自分が見るからとしつこい。
この前家に勝手に来た時には、はっきり言いました。
でも伝わってないと思います。
自分が責められたことに対してすぐ落ち込んで泣きます。
今までどんだけ優しく言って来ても全然理解してないのでずっとおんなじ事の繰り返しです。今回はあんなにはっきりと言ったけど、それでも理解してません。
今は一時的に落ち込んでますが、こっちが普通に接すると、あれはなんだったの?ってくらい元通りです。
今までは我慢してましたが、これからは何かあるたびはっきり言いたいと思います。
- ちょん(7歳)
コメント
ままり
私は母が認知症で頼れないので少しちょんさんが羨ましいです(*_*)
わたしも母が鬱陶しかったり嫌になったときもありますが弱った母を見るたび、また息子が生まれて自分も母親になって母の存在の大きさに気付き後悔ばかりです。
母親って少々しつこかったり我慢することもあるかもしれませんが元気なうちにたくさん頼ってあげて欲しいです。
はち
わー
わかりますー
うちの母もほぼそんな感じです。
過干渉です。
自己肯定感が低めで、人に何かやっている(本人はやってあげているつもり)時が一番幸福感があるのでしょうね。
自分のペースを崩したくないところも、すぐ落ち込んでしまうところも似ています。
こっちが悪いのかと罪悪感になりませんか?
幼い頃は自分がいけないのだと思いこんでいました。
疲れますよね。
父親がだらしないのも同じです。
昔は父がだらしないからいけないのだと思っていましたが、今はもしかしたら母がそうさせているのかもと思います。
やってあげている、やってあげていると自分のペースで動いて、相手が自分の期待通りにいかないと、こんなにやってあげているのに、と怒りに変わってしまう。
うちはそんな感じです。
はっきり言っても通じないですよね。
悪い人ではないのが余計に辛いです。
もっと嫌な人とだったら傷つこうが落ちこもうが別にいいのに。
やっぱりなるべく距離を置くことがベストだと思います。
私も気を抜くと母と同じことを旦那にしそうになるので、そうはならないと気をつけています
-
ちょん
うまく書ききれないところを全部書いてくださった感じです。
うちと全く一緒です。
やっぱり距離を置くしかないですよね。ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月27日
ちょん
そうは思うのですがもうストレスでつらいんです。