
義実家に六ヶ月の娘と帰省(関東から四国まで飛行機で)しました。初め…
義実家に六ヶ月の娘と帰省(関東から四国まで飛行機で)しました。
初めて義実家に宿泊して、少しモヤモヤしてます。
義妹(出産して新生児もいる)も帰省中なので、義母の手伝いなどするつもりで行ったのですが、ご飯の準備も片付けも「そこに置いといて」「座ってて」とのことで、気がきいた行動もできず…義母がご飯を作り続ける中、家族バラバラで特に会話もなくご飯を食べて気まずかったです。
義母は、テキパキしてるので下手に台所に入らないほうが良いのかな?とか色々考えてしまいました。義実家に泊まる時、皆さんはどうしてますか?
帰ってから、お礼のメールをしたけど返信もなく…
色々考えすぎなのかもしれません。
- おはな(8歳)

れいれい
わたしも「子供もいるし座っててー!」なんて言われますけどお皿運んだりお箸出したりぐらいはしてました!
最初はそんなんでしたが今は「ほなこれの味付けお願いしていい?」とかいろいろ頼まれたりするようになりましたよ(*^^*)

芙蓉
私の義実家もそんな感じです。お客様じゃないからと思いやろうとするけどいつも止められ家族はバラバラに食事💧😅その都度『自分はお手伝いをしたい』ことを伝えますがとめられます、居心地悪いですよね😅
私なら台所に入ってもらいたくないし、義母はあまり気にしなさそうな人なので、人それぞれだとは思います。
お礼のメールまでしたなら少しお返事待ってみて良いかと思います☺気になるのならばお孫さんの写真を添えて何かお菓子などちょっとしたお礼の品物を送ったり電話をするだけで受取手の気持ちも変わってくるかなぁと思います☺

あるちゃん
準備中は聞いて、何も言われなければ座って子どもの相手してます。
で、食べ終わったら後片付けだけしてます。

ゆうり
メールの返信は普段からないのですか?
返信くらいするのが常識ですよね(^-^;
手土産は持っていきましたか?
座ってて!て言われてもできること見つけて何かやって欲しかったのかもしれないですね(>_<)

柚葉
うちは月に一回泊まるんですが、義両親はコンビニ2店舗経営していてシフトにも入ってるので帰って来る時間がバラバラで義母が早い時は作ってくれます😊遅い時は材料買ってあるから作ってもらってもいい?ってLINEがきます🌸
義妹も一緒に住んでいて、普段はしないらしいですが私が居る時は気まずいのか手伝っていて、私は手伝う時もあれば娘を見てる時もあります💦
近くに行くとこれやってって指示してくれるのでやりやすいです😅
手伝えるかどうかは娘の機嫌次第ですw
片付けは大抵義父以外全員でしますw
義父は娘を見てくれます😊
運ぶ、流す、洗う、流す、拭いてしまう…と、ライン作業のようです😅
-
柚葉
あと、主人含めてみんなで台所にいるのが嬉しいらしく、最初は義父がカメラ持ってきて記念撮影されましたwww
メール気になりますよね💦
うちの場合はもう帰った?無事に家帰った?と、少し過保護ですw- 9月27日

おはな
まとめての返信ですみません。。
皆さんありがとうございます✨
手土産は大きめの用意したのですが、特にお礼はありませんでした💦
メールは行く前は、向こうから時々きてたのですが、、、
返信あれば安心なんですけどね💦
なんだか色々気になってしまいました。
食べたお皿は、台所まで運んだりするくらいで…
どう思われてるんだか😥

結優
うちは妊娠前からここに来たら何もしなくていいからって言われてるので、基本甘えさせてもらってます。
お義母さんが嫁の立場だったとき、何もわからないのに台所に立たされてとても苦労したそうなので、ここに来たら何もしなくていいからと言ってくれます。
なので離乳食も必要なものをお義母さんに渡しておけばどうしたらいいか聞いてくれるので、そのことまでお任せしてしまってます。
前にお手伝いしようとしたら本当にしなくていいから‼と、少し強めに言われたからそれ以来やってないです。
下げ膳もさせてくれないから、机のものを取るのに遠いかなと思うものを寄せたり、食後部屋に持っていって食べた食器を台所に持っていく程度しかできてないです。
-
おはな
前もって義母にそう言われてたら、わかりやすいですね!
旦那は義母のこと「一人でやったほうがやりやすいんじゃない」とか言ってましたが、、
関わり方、難しいです。。- 9月27日
-
結優
嫁の立場としては、ご主人も憶測ではなくて本当の気持ちをそれとなく聞き出してほしいですよね( ;∀;)
- 9月27日
-
おはな
主人に言っても全くあてになりません!!
他人事だし
自分の家族のことは絶賛するし、見方がちがいますね…😂- 9月27日

mimirin
いろいろ気になさってて、優しくて素敵なお嫁さんだなぁと思いました😣💕
きっと義母さん疲れてるんですよ。頼ったりするのが苦手なのかなぁとも思いました。里帰りの娘もいたら余計に疲れてるのかもしれないですね。
義実家に泊まり、孫の顔を見せてきただけでも任務完了だと思いますし、あまり考えすぎないでいいと思いますよ🌟
旦那さんと相談しつつ、また笑顔で義実家に遊びにいって、お礼言って、自分なりに丁寧に対応して、それをどう受け取るかは相手の問題ですから💕
気遣い上手な素敵なお嫁さんだと思います😣💕
-
おはな
暖かいお言葉ありがとうございます😂✨
私は、テキパキしてなくて義母と全く別タイプなので余計に気になってしまって、、、💦
mimirinさんこそ、優しい方だと思います✨- 9月27日

もむもむ
お姑さんからしたら、自分の娘が出産して新生児もいてさらにおはなさん達も来てってことでいっぱいいっぱいになってたんじゃないですか😃
その状態なら疲れてメールも返し忘れても普通だと思いますよ。
-
おはな
そうですね、お疲れだったんだと思います。。
気にしすぎですね💦
ありがとうございます!- 9月27日
コメント