コメント
みー
2歳までにオムツ外れるなんてすごいですね✨✨羨ましいです( ; _ ; )
うちの子は言葉も遅かったせいで2歳10ヵ月頃に外れました(>_<)
すみません、質問の回答になってなくて💦💦
みっくん
保育士しております😌
2歳前に外れるなんてお母さんもお子さんも頑張ったんですね😊✨
今0.1歳児担当してますが、2歳までに完璧に外れるお子さんはあまりいないですね〜💦
こればかりは、膀胱の発達具合や言葉など個人差があるので…
ただ、女の子の方が比較的早く取れやすい感じはありますね。
うちのクラスも女の子はだいたい2歳くらいでタイミングよく誘えば出ることが多いです✨
-
みずたき
そうなんですね(・。・)
初めの1日は大変でしたけど2日目はそれほど大変ではなかったと思います(^-^)
そう言われてみれば次女が年少々組で6月から幼稚園に通ってるんですけど次女以外みんなオムツやって先生言ってました😅
〇〇ちゃんトイレーって言うからズボン脱がしたらパンツやったからビックリしました。とも言ってはりました😄- 9月27日
みずたき
いえいえ(^-^)
1歳すぎたらほぼ大人と同じ物食べてるからうんち臭い!臭いウンチは取りたくないからトイレで!って感じで離乳食始まったくらいから出ても出なくてもトイレ座らせてて(o^^o)
そのうち ウンチで気張りだしたら連れてって~ってしてたら1歳4ヵ月とかで うんちは言ってくれるようになったんです😃
おしっこはスパルタ気味で(><)
今日でおむつ終わりーって普通のパンツ履かせました😅
そしたら2・3日で卒業✨✨
私も娘すげぇーって思いました😉