※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんの誕生日を聞かれると、「4月生まれです」と答えるといいです。他の人が「4月に産みたかった」と言っても、関係ないときはそう伝えましょう。

3月産まれのお子さんを、お持ちの方に質問です!
息子は4月の上旬に産まれました。
最近支援センターや赤ちゃんサロンに出かける機会が増えたのですが他のママさんに誕生日を聞かれ答えるといいですねーやうちも4月に産みたかったと言われる事が多いです!
初対面で話しはじめのきっかけだとは思うのですがどう応えていいのか迷っています。出産するときも身内からこんな風に言われる事が多くてうんざりでした😭
私はあまり関係ないですよーと答えてますが、どう答えると嫌な気持ちしませんか??

コメント

あい

そうなんですね〜ぐらいにして、違う話にしたらいいと思います!私の息子は3月生まれで、妊娠が分かった時すでに3月産まれ確定していて、仕事柄(保育士なので)3月生まれかーって思ったことありましたが、いざ生まれて別に関係なく大きくなっているし、むしろ保育園や幼稚園入ってから、高月齢で生まれで何もできないよりも、低月齢でできなくても、仕方ないかな〜と思って関われるのでいいかなって思いました。育休の関係で職場にももう少し産まれるの遅かったらねーと言われたことありますが気にしてません!

  • a

    a

    回答ありがとうございます😊
    軽く受け流す感じにしようと思います!3月4月は何かとこの話題に巻き込まれるので嫌です…💦
    保育士さんなんですね✨個々のペースで大きくなっていればそれでじゅうぶんですよね😊

    • 9月27日
海月

確かに、保育園だと
一年違うわけなので
運動会などでも出来る出来ないとか
ありましたね。

あと児童手当も満期の3月に
終わるので4月産まれの方が多く
もらえますよね。

妹4月に赤ちゃん産みましたが
産む人が多く希望の病院で産めませんでした…(-。-;

私は3月産まれなのですが
大人になればむしろ一番最後に年をとるのでラッキーですが(笑)

周りの人は褒めてるつもりなんでしょうね。
コウノトリさんの気分だったみたいですーって言ってニコニコしてれば
いいですよ(ᵔᴥᵔ)

  • a

    a

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!小さいうちはそうなるんですね!児童手当は今まで気づきませんでした´・ω・)

    私も割と遅い方ですが若くいられてラッキーと思います✨

    そうですね!あまり深く考えずにかわしたいと思います♡

    • 9月27日
rose

小さい頃は、1年違う分成長に違いが出たり体格差があったりするからですかね?
大人になれば変わらないですよ~😃くらいでいいんじゃないですかね❤ 実際そう思いますし🎵
ウチの子1月生まれでややおチビです⭐️今後の成長に期待してます😄✨

  • a

    a

    回答ありがとうございます😊
    やはりその理由なんですよね!
    なんだかいいねと言われてもピンとこないし上から言っているように聞こえたらどうしよう…と返事に迷ってしまって💦
    大人になれば…←使わせて頂きます!
    息子も少しおチビです😊4月なのにおチビ、とこの先思われるのかな笑
    気にしてませんが😊

    • 9月27日
ぽちの助

長女が3月の末生まれです(´・∀・`)
予定日では中旬だったのですが、見事に超過して(笑)

正直な話、うちは田舎なので、3月生まれの子はいなくて、同じ月齢くらいの子もいないです…
4月生まれの方が、同学年でも遅れを取ってることもないですし、小さいうちはいいのかなーとも感じました(´・ω・`)

私自身が3月の頭生まれで、学生時代とかは対して気にしてなかったんですけどね(*´∀`)

田舎で、周りに早生まれ子がいなかったのもあり、長女の同学年でのママ友はいないです(´×ω×`)

次女(2月生まれ)では、たまたま1月生まれのママさんが多かったので、ママ友出来たのですが、そういうのでも、ちょっと「うーん」と思ってしまいますね…

  • a

    a

    回答ありがとうございます😊
    超過されたんですね!私は逆に切迫早産でやっと37wのったところで出産でした✨

    確かに子供の1年って成長がめまぐるしいですもんね!でもゆっくりな子もいれば早い子もいますよね😊
    ママ友ってなんだか難しいですよね💦無理なく続けられる関係がいいですね♪

    • 9月27日