
コメント

退会ユーザー
どんな場所をベビーカーで動きますか?
私は、車持ちでベビーカーはほとんどショッピングモールの中で使ってます。家の周りはアスファルトですが、長時間ベビーカーを押して外を歩くことがほぼ無いです(⚭-⚭ )
なので!
ベビーカーのタイヤはショボいやつにしました。
エアータイヤみたいなやつにすると、7万くらいしますよね。そこまでの性能いらないなって思いました。
対面できますが、二輪しか自由に動きません。なので、対面にしたとき前進方向の二輪が自由に動かず取り回しずらいので、結局前向きで押してます。特に問題ないです。笑
新生児からつかえるもので、イオンで1万でした。

white-lilac
安価ではないですが、ピジョンのランフィはおすすめです(^-^)
うちのは2年も前のランフィエフですが、今新しく出ているランフィも変わらず機能がよくて軽いです。
シングルタイヤなのでベビーカーへの振動が緩和されるし、タイヤの直径も大きい方なのでだいたいの段差は乗り越えられます。
軽くて小回りがきくのと、片手で折りたたんで持ち上げることもできます。
-
ろーる
私もCM見て気になってはいました!やっぱりシングルタイヤは動きやすいんですね(>_<)♡1人で買い物もするので動きやすさ、軽さもあるといいですよね!
コメントありがとうございます!- 9月27日

みい
最近ベビーカー買いましたが安価で機能がいいのだと西松屋のデヨーネのが良かったです!対面も出来て、全輪回りますし、買い物カゴも入ります。
確か2万4千円くらいです。
-
ろーる
西松屋は見てなかったので、行って見たいと思います(*゚▽゚*)!
コメントありがとうございます♡- 9月27日

こふ
CMでおなじみのアップリカのラクーナいいですよ💗💗かわいいし!
-
ろーる
デザイン可愛いですよね♡
- 9月27日
ろーる
コメントありがとうございます!
私も使用するならショッピングモールか散歩程度ですね(´・ω・`;)
お店でタイヤも機能も説明されましたが、良い奴は高かくて悩んでました💦参考になります♡