
上の子にお財布を買ってお金の大切さを教えようか悩んでいます。まだ早いでしょうか?
皆さんは子供に子供用の財布持たせてますか?それは何歳から持たせてますか?
あと出来れば、いくら持たせてるのか教えて欲しいです。
写真あつたら写真も見せて下さると助かります🤔
上の子娘何ですが2歳1ヶ月もうすぐで2歳2ヶ月何ですがイヤイヤ期が落ち着いたと思ったらまた最近ぶり返してきたのか、買い物行った時とかにあれ買ってこれ買ってとギャン泣きされて困ってます😥
なので来月上の子にお財布を買ってお金の大切さとかを教えようかな?とか思うんですけどまだ早いですよね?
のんびりやろうとは思ってるので☺️
- ベビー(8歳, 9歳)
コメント

さらい
200円入ってます。100均で買った財布です。

退会ユーザー
その月齢だとさすがに早いと思います😓
おもちゃになりそうです。
お金の大切さとかはまだまだ先かなーと(・・;)
-
ベビー
コメントありがとうございます。
早いですよね。今日久々に店の中でギャン泣きされて寝転がられて周りから痛い目で見られちゃったので😢
いつもは3歳?間違えられるくらいしっかりしてる子何ですけど…- 9月26日
-
退会ユーザー
そもそも2歳でそんな買い与える物ってないと思いますし、財布から出し入れする行為自体が楽しいというのはあっても、お金の大切さとかはまだまだわからないですね。
うちの子でもそこはまだです。
幼稚園の同じクラスの子でもそんな話は聞きません(・・;)- 9月26日
-
ベビー
そうですよね。ありがとうございます☺️
- 9月26日

ゆうママ
うちは2歳ぐらいから持たせています!USJのお土産のミニオンの首から下げるタイプの小銭入れです!
外でガチャガチャをやるか、飲み物を買うか、おやつを買うか本人に選ばせて自分のお財布で払わせるようにしています!
ですが、お金の補充のタイミングがまだ自分でもわかっていません( ; ; )
そして実家に行った時など両親が足してしまったりしています。
とりあえずまずはお金を払って物を買うってところがわかれば、、、って感じです( ; ; )
-
ベビー
コメントありがとうございます。
2歳で持たせてる方いて良かった☺️
お財布は首から下げるタイプの方が無くさないようにできそうですね。今日百均行って久々にギャン泣きされて周りの目が痛かったので…
お財布2歳から持たせるのは早いかな?とか色々考えてて…
そうですよね!お金の補充問題ありますね🤔
うちもお金で物を買うってことをわかって欲しいのと、足りなかったら買えないから諦めるってことが分かれば少しはお店であれ欲しいこれ欲しいとギャン泣きされないのかな?🤔って思うんですけど…- 9月26日
-
ゆうママ
うちは買い物行くたびになんでもかんでもねだられるようになってしまったので、ママ友さんにそうしたらどうー?とアドバイスもらってもたせるようになりました!
今のところ自分のお金でなんとかやっていますが、いつ補充するかママ友さんともわからないねって話してます😂笑
うちはなんとかなっていますが、今日偶然会ったお子さんは自分が使ってもまだ欲しい!とギャン泣きされてましたよー(´;Д;`) 性格かな??- 9月26日
-
ベビー
子供のにもよりますね🤔
3歳になるまで待ってからにしても遅くは無さそうなので3歳からにして見よかなと思います!色々意見述べて下さってありがとうございます☺️- 9月27日

もんもん
幼児教育しています。
まだ早いかな、と思います。
まだ我慢や抑制もききませんし、
あるから使う、無いから入れて、になってしまってただのお買い物ごっこになると思います(^ω^)💦
無いのになんで入れてくれないの?
入ってるのは自分のお金、私のお金、となると思います。
お父さん、お母さんが仕事をしてもらったお金、と理解する
数字、値段がわかる
我慢が出来る
最低でもこの3つが出来ないと…と思います。
うちもお祭りでもらった首から下げる財布をもらい
嬉しそうに下げています。
主人がたまにお釣りなど入れてあげてますが
買い物に行くときに首からさげて
レジで自分の財布から払おうとしています╰(*´︶`*)╯
これは完全にお買い物ごっこです。
-
ベビー
コメントありがとうございます
やっぱり2歳ではまだ早すぎますかね😭
もう少し待ってからにしようと思います!- 9月27日
ベビー
コメントありがとうございます。
200円ですね!何歳から持たせましたか?🤔
さらい
四歳からです。(^_^;)
ベビー
そうなんですね!じゃ2歳だとまだ早いですね!🤔
参考になりました!ありがとうございます☺️
さらい
高いとか安いとかだいぶわかってきたので200円以内を大事に使おうと考えながら買い物してますよ。それがわかるのが四歳すぎでした。うちは。
ベビー
なるほど🤔まだ2歳で与えてもなんか分からなさそうかな…不安になってきました。皆さんの意見を聞けて良かったです!もっと考えて3歳過ぎてからにします☺️