
8w5dの妊娠中、腹筋に変な痛みがあり、張る感覚も。悪阻は続き、出血なし。症状が違うので早めに病院へ行くべきか悩んでいます。
こんな質問してすみません。
流産の場合、悪阻が急になくなるとか出血するとか何か症状はあるものなんでしょうか?
今8w5dなのですが、腹筋がツーンと痛いと言うかねじれると言うか変な痛みがあります。臍の右横とか。子宮がチクチクとかの痛みではなく筋肉痛に似たような痛みです(ノ_<)
たまに張るような感覚もあります。痛みは「いたた、、」ってなるくらいで激痛ではありません。
悪阻は変わらずあり、胸も痛くなり始めました。出血はありません。
1人目の妊娠発覚時は既に胸もぱんぱんだったし生理痛のような腹痛もありましたが、今回は症状が違うのでこの痛みはなんなのか。。
次病院が10/3なのですが病院を早めるべきか悩んでます(ノ_<)
心拍確認は先週できています!
- はんちゃん(6歳)

ゆりらっくま
去年、心拍確認後に稽留流産しました。
稽留流産したときは、特にこれといった症状はなく、普通につわりはあるし、体がだるかったり、おっぱいも張ったりしてました(;_;)
病院行った時に、『心拍止まった』って言われて発覚した感じです(>_<)

つばめ
私もゆりらっくまさんと同じく、稽留流産した事あります。
稽留流産していても、子宮の中はそのまま残っているので、妊娠した状態が続くそうです。
気になることは、電話をして症状を伝えて見ていいと思います。
指示を仰げると思うので。

Chise
わたしも同じような感じ分かります!筋肉痛のような、なんか引っ張られるとゆーか、ツーンと痛い感じ分かります!同じく1人目の時は無かったので、9/11心音確認で、2度目の検診が明後日ですが、出血なく悪阻続いてるのでとりあえず待とうと思ってます💦
ほんと2回目でもこの時期の不安はかわりませんよね💦💦

ぺりー
私もその痛みあります!
臍の右横が同じく痛いです…。
健診は10月6日なのでまだ先で心配です💦
コメント