
コメント

アーニー
そのままあげたのは、
10ヶ月くらいですね。
あまり早くからあげると、離乳食、
食べなくなっちゃいますよ。

りょっぴ
10ヶ月位になって、少しずつ薄めずあげました☺️まだ離乳食1ヶ月だともう少し色々な野菜などを食べさせてからや、お茶などが問題なく飲めるならいいとは思いますが💦
-
いっちゃんまま★
あまり早めからはやめたほうが良さそうですね😱🌟
下痢が気になってあげてたけど、改善されてきたのでしばらく辞めるor薄めであげてみます!- 9月26日
-
りょっぴ
離乳食が始まって、初めは水分の多いものを食べるのとミルクも飲むので、そのくらいは排便が緩くなりますよ☺️その際は、ジャガイモやサツマイモをあげると便が少し固くなりますよ😌
- 9月26日
-
いっちゃんまま★
ジャガイモもいいんですね🥔てっきりリンゴだけかと思ってました😱✨
参考にさせていただきます😊- 9月26日

s♡
りんごは💩が固くなりやすいですよ!
-
いっちゃんまま★
そうみたいですね💓
下痢が改善されたのは良かったです😊- 9月26日
-
s♡
でもまだ6ヵ月ならジュースに頼らない方が良いと思いますよ🤗砂糖の量もすごいし…
6ヵ月の離乳食なら緩めのウンチが出るのは普通ですよ!- 9月26日
-
いっちゃんまま★
ありがとうございます😊
明日からはジュースを控えて、果物や野菜はそのものをすりおろしてあたえてみます(o^^o)- 9月26日

あーか
1歳くらいにあげました(・ω・)/
うんち緩くてもあまりジュースに頼らないほうがいいかなと思いますo(>_<*)o
あまり早くから甘みを覚えさせてしまうのも後々苦労しますし、ママリでも麦茶飲まなくなるってよく投稿みますよ(´・ω・`;)
ジュースあげるなら林檎絞ってあげたほうがいいと思います!
-
あーか
濃縮還元は砂糖や塩分足されてるので、りんごジュースだと逆に下痢引き起こしたりするのでお腹に負担だと思います!
- 9月26日
-
いっちゃんまま★
そうだったんですね😱‼️
知らなかったです…果汁と同じかと思ってました😱
今回はとりあえず下痢が収まったので、次回からはジュースは辞めようと思います😢
まだ4回しかあげてないから大丈夫かな…😢- 9月26日

。
ジュースじゃなくて
果物のリンゴすりおろしを
あげた方がいいと思います😊💗
-
いっちゃんまま★
ありがとうございます!
次からリンゴをあげてみようと思います🌟- 9月26日
いっちゃんまま★
そうなんですか😱‼️
それは知らなかったのでかなり薄めであげる様にします💦