
コメント

ma*.+゜
こまめに頭の向きを変える、ぐらいしかしてないです(;´д`)

杏仁デザート
うちは気になったのでジェルトロンの枕を買って使っていたら綺麗になりました!
2か月すぎから寝相が激しくなるのであまり意味なくなったので使うなら早いほうがいいです。Amazonか楽天で買いました。
-
noNomi
アマゾン見てきました。良さそうですね~。ちなみに杏仁デザートさんはお子さんがいつくらいに購入されましたか?
- 8月8日
-
杏仁デザート
今3ヶ月になったばかりですが2か月すぎからですね。
- 8月9日
-
noNomi
そうですかー。うちも2ヶ月になったばかりなので買うなら今すぐですね。
- 8月9日

つーちゃんママ
うちも絶壁いびつで、親にすごいね(゚艸゚;)っていつも言われてます笑
気になり健診の時に保健士さんに聞いたら、徐々に気にならなくなるから大丈夫と言われました!
1才の子がいるママ友にも、確かに気にならなくにったよ!と言ってました!
最近寝返りしたりゴロゴロ移動しているからか、多少頭の形が良くなってきてるね、と旦那も言ってました☆
右向きにしか寝なく左向いても頭の形のせいですぐに真上に顔が向いてしまっていたのが、左向きに寝ています!
だから心配ないですよ!
-
noNomi
ありがとうございます。
寝返りするようになれば改善してくるのですね。向き癖も強くて、右ばかり向きます。タオル挟んだりベッドに寝かせる向きを変えたりして行こうと思います。- 8月8日

しゅり、
頭の形は元々決まっていると言われましたよ\(^o^)/
どんなに絶壁になっても成長するにつれてちゃんと戻るみたいです🎵
しかも女の子なら髪の毛も長くなると思うので例え絶壁でも気にならなくなるんじゃないかな?と思います(*^^*)
-
noNomi
ありがとうございます。
もともと形が決まっているんですね。知らなかった。。
幸い娘は髪の毛が多そうなので、早く伸びてもらいたいです(笑)- 8月8日

ヤット
背中から骨盤あたりにバスタオルを丸めて巻いたものを入れて身体ごと横にしてあげてください。
あとはこまめにみてあげる。
うちの上の子もすごい頭の形がいびつで2ヶ月の頃に気づいたらなってて平行四辺形でした😭
自然寝返りしだしたらマシになってくるという言葉を信じていましたが多少はマシになりましたが今1歳9カ月。
髪の毛濡れるとわかります😓
だけど、普段はあまり気にならないです。
というか、頭の形以外事の方が大変になってくるのでもう気にならなくなるというか元気ならよし👍😁です。
今下の子が3カ月なので毎朝頭の形チェックです😁
それでも、仰向けが好きなので少し絶壁です😅
-
noNomi
ありがとうございます。
そう、平行四辺形なんですよね(笑)
身体ごと横向きですね。根気よくやってみます。- 8月8日

杏仁デザート
長めで厚みのあるバスタオルを巻いてヘアゴム巻きつけるといい感じの体交枕になります
-
noNomi
ありがとうございます。枕と合わせてやってみます!
- 8月9日
noNomi
ありがとうございます。
いままでもマメに変えていたつもりが、気がつけば左右非対称の残念な頭に(ノД`)
根気よく向きを変えます!