

❤︎男女ママ♡
男の子っぽいです
宝塚出身の方の名前なので
宝塚はキラキラしてるため、すこし違和感はあります

ksママ
男の子っぽいです(´・ω・`)

あっち.UT
漢字だけ見ると男の子かなぁ?って思いました💦
陽がどうしても男の子のイメージしちゃいますね😫

ままり
可愛いと思います(^ ^)
男女問わず[はるひ]という名前の子結構いる気がします(^ν^)

バナナ
元宝塚の遼河はるひ?さんがいるので
女の子のイメージです☺️💕
男の子でも確かにいけそうですが、
遥っていう字がどちらかというと
女の子のイメージです٩(*´꒳`*)۶
おそらく読めるかな!と思います♡

omochichan
漢字の雰囲気が男の子っぽい感じがしちゃうかもです💦
読みにくさも少しありますね😔

c.m_mama
漢字が男の子っぽいかなぁと思います。

はるる
私が遥 一文字ではるかなので
そんなに男の子感は無いですかねー??
可愛いと思います♪
ただ私の世代的には涼宮ハルヒがどうしても出てきますが(笑

may
友達の子がはるひちゃんなので女の子でも違和感は全然感じませんが、漢字が男の子っぽいなって感じました💦

pooon
はるひって名前は可愛いしいいと思いますが
陽って字が男の子に多く使われるので
漢字で見ると男の子っぽい気がします><

匿名
友達の息子ちゃんがハルヒですね。
二人いますが、二人とも男子です。

mama
ぱっとみ男の子っぽいかなぁと思いましたが、素敵な名前だと思いますよ(^^)

退会ユーザー
遥って漢字が女の子っぽいので女の子ってわかります😊
読みにくさは全くないです😊
可愛いですはるひちゃん💓はるちゃんとか呼べますね💓

Mon
ぱっと見て、男子だろうと思ってしまいました💦
そして、おっしゃる通り、
読みにくいです😳
読めても、中性的な名前だなーと思いました🤔

ヒマワリ
これなら全然読みやすいと思いますが!w。漢字も穏やかな女の子っぽくて素敵だと思います\(^^)/私は好きです(^-^)♪♪

ルナ
いろんな意見ありがとうございます😊
参考にします!

ヒマワリ
名前は本当に自分の好きな漢字、響きを使った方がいいと思いますよ❗人の意見なんて無視ですw。うちは下の男の子が柚と言う漢字を使っているのですが、お母さんに散々言われましたがσ( ̄∇ ̄;)自分がどうしても付けたかったのでつけました!w。胃まではお母さんもみんなゆず~って呼んでますよ(^-^)何でも慣れですね?w。素敵なお名前考えてあげて下さいね(^-^)
コメント