
コメント

mikan*
私もそうでしたが元気な赤ちゃん(しかも健康体の大きめベイビーw)が産まれたので大丈夫だと思いますよwww

hosi.
めっちゃわかりますその気持ちぃいー💦💦💦やっぱ自炊ですしそうなりがちですよね😱❗
しかもたくさん食べられないし…😭
でも検診で問題なく赤ちゃんが過ごしていられたらいいのかなぁ✨食べられるときは食べてくださいね😳💕
産院の先生に、『赤ちゃんが気持ち小さめだね、食べられてる?』と聞かれすごく気になってしまいましたが、『食べられてればいいんだよ😃無理してガツガツ食べる必要はない👍✨食べられるときは意識して食べればいいよー😊』と言われました❗
-
しーちゃん
ですよね〜自炊やとそうなりますよね😢💧ほんで、旦那からはもっと食べなあかんやろ❗️とか言われると余計ストレス😞💦
早く赤ちゃんの元気な姿を目にしたいものです😭💕- 9月26日
-
hosi.
身近な人にいわれるとストレスですよね😢💦わかります〰️😭🙌💦
こっちは、苦しくて不機嫌にもなります💦だから言われても気にしないで😊✨小分けにして食べていれば大丈夫です🎵- 9月26日
-
しーちゃん
ストレスです〜😭💦
食べなあかんのは自分が1番よく分かってるんやけど食べられへん現実💧
赤ちゃんかわいそうとか言われると余計辛い💦聞き流すのが1番ですよね😢💧- 9月27日

あお
私なんてカップラーメンが無性に食べたくて
毎日食べてました😅
でも元気な子がうまれましたよ😌
-
しーちゃん
カップラーメン😂分かります😭💕
私も無性に食べたくて食べてます❗️
それでも元気な子が産まれたと聞いて安心しました☺️🍀- 9月26日

れなれなぴょん
気持ちわかりますよー😊なんだか作っただけで疲れちゃってなかなか食べる気しないですよねー😅
私なんて、作らなくて良いお昼とかなんて本当に手抜きとか朝昼兼用で少しだけ食べるとかしょっちゅうですよ✨
でも、不思議と赤ちゃんは大きくなるんで大丈夫ですよー😊
-
しーちゃん
赤ちゃん6人目⁉️なんですね😳
すごいですね☺️💕
朝昼兼用、私もです😂そして、お昼は麺類...毎日炭水化物の量ハンパないと思います💦
赤ちゃん、ここまで大きく育ったこともほんと不思議なぐらいなんで赤ちゃんってほんと凄いですね🤔✨
ありがとうございます🐷🍀- 9月26日

ぷにゅ
私もそうでしたよ(´;ω;`)
マックのポテトとラザニアばかりが食べたくなってそればっかり食べてました(´;ω;`)
あとは毎日起きると今日はこれなら食べられそうってのを買いに行って食べてましたけど高カロリーで油っこい物ばかりでした(´;ω;`)
その時病院の先生がつわりが治るまでは食べられる物を食べればいいから大丈夫、バランスの取れた食事はこれからだからって言われて割り切りました!
そして元気な子供を出産できたので大丈夫だったんだなーって思ってます🌟
-
しーちゃん
マックのポテト分かります😭💕
なんで、あんなに美味しいんですかね❗️あと、ポテチも止まらない😭💕
脂っこいものや炭水化物ばっかり私も偏ってます💧
元気な赤ちゃんと対面するまでは不安な毎日ですが赤ちゃん信じて頑張ります😢🎶
ありがとうございます🐷❤️❤️- 9月26日

ゆうり
私は食事というより、氷をめちゃくちゃ食べてます。
旦那から氷は1日800g(400gが1パックなので2パック)まで!と制限されるまでは、ご飯より氷をガリガリしながら食べてる生活だったので腑に落ちないですが😆
産婦人科で話してもその量の氷を食べても問題ないと言われてるし、別に良いじゃないかって思うんですけど、旦那なりに気にしてるのかと思って耐えてます(ーωー)
何か問題があれば産婦人科から検診の時に必ず注意や検査されますよ😃
食べれる物を食べれるだけ生活良いと思いますよ。
お産までつわりで食べれないって人も中にはいますからね😆
私は変な時間にお腹空くし、氷が無性に食べたいです😣
-
しーちゃん
氷😳⁉️✨
氷は初めて聞きました☺️✨
妊娠したら不思議と食べるものが変わるってなってみなほんと分からないですよね〜🤔🎶
検査では貧血気味で薬出されました💦それ以外は大丈夫かと...😂💦
毎日動かずゴロゴロしてるから余計にお腹も減らないんだと思います💧- 9月26日
-
ゆうり
産婦人科で話したら氷食べる妊婦さんわりといるそうですよ😆
本当不思議と食べるもの変わりますね😃
私は果物好きではなかったんですが、食べるようになりましたよ😁
貧血でも氷食べることあるそうです。
私は落ち着くって理由だけで2kgくらい食べてたんですが、さすがにこの時期に暑がりの旦那の前で涼しげに氷を頬張って食べてたら唖然とされてました😁
私は動きたくないので、運動っていうような動きほとんどしてないですよ😃
やっても家事くらいですね(ーωー)
本当呑気だなって自分で思うんですけど、疲れるし張るからやだな~で結局ゴロゴロしてます😆
ゴロゴロできるのも今のうち✨って気分でいますよ😃- 9月26日
-
しーちゃん
そうなんですね😳🌟
ほんと、不思議と食べ物の好みが変わって不思議ですよね〜🤔🎶
私もやっても家事ぐらいです(笑)それ以外はゴロゴロして寝てます(笑)確かに今だけだしこれも妊婦の特権やと思って過ごすようにします☺️💕- 9月27日
-
ゆうり
今日は天気も悪いので頭痛する&疲れるっていうことにして、またゴロゴロです😁
今だけの特権です😃- 9月27日
-
しーちゃん
わかります〜(笑)
私も同じ1日でした😂✨- 9月27日
-
ゆうり
気づいたら真っ暗ですね~(ーωー)
こうして、今日も1日頑張ったと自分と赤ちゃんに言って過ごしてます😁- 9月27日
-
しーちゃん
ほんと、何もしてないのに1日があっという間ですよね😂✨
- 9月27日
-
ゆうり
何かした方が良いのかな~なんて言葉にしてても、実際しないです😆
今だけ!今だけ!これから大変!なんて気持ちにあるからかな~なんて😆- 9月27日
-
しーちゃん
分かります、分かります😂✨
同じ人がいて安心です😚💕
女の人はこれからが大変やもんね〜産まれたら1人の時間なんてほんと貴重やし今だけ今だけ🎶- 9月27日
-
ゆうり
本当ですよ(*´・ω・`)b
次は1人の時間が大昔くらいに感じて懐かしいって騒ぐようになるんですよ、きっと😆
子供が産まれてからも貴重だと思いますが、今も貴重ですよ😁- 9月27日
-
しーちゃん
ですよね〜✨
早く赤ちゃんには会いたいけどまだまだ1人の時間も欲しい😂🎶- 9月28日
-
ゆうり
圧迫感と嘔吐で丸1日起きてました(ーωー)
おまたがチクッとしたり、赤ちゃん暴れたり、お腹張ったりで、気づけば朝です(ーωー)
寝たいです😪- 9月28日
-
しーちゃん
大丈夫ですかー😭⁉️💦
後期つわりってやつですか😢⁉️
私も上向くと圧迫感あったり夜中は1.2時間おきに目がさめるので5ヶ月ぐらいから熟睡したことないです😂💧- 9月28日
-
ゆうり
初期から安定剤&睡眠薬の1錠飲んでたんですけど、なくなったからですかね?
とにかくだるい😒💤⤵
ここまで来ると寝苦しい日々です。- 9月28日
しーちゃん
そうなんですね😭✨
産まれて元気な赤ちゃんの姿見るまで不安で不安で仕方がないですよね😢💦
ありがとうございます🙏☀️