
離乳食の調理方法について質問があります。フリージング前に煮込んだ食材を再度煮込む必要があるのか、ダシは何を使えばいいか悩んでいます。
離乳食の調理方法についてです😣
三回食に突入した今頃にこんな質問をするのは遅すぎると思うのですが…💦💦
我が家はうどんや野菜はクタクタに煮て、少し大きめのぶつ切りにしたものをフリージングしています。
よく離乳食の調理本などで、
『うどん、野菜を鍋に入れ、ダシで煮込む』
とありますが、すでにクタクタに煮てフリージングしたうどんや野菜をまた小鍋に入れて煮込むということですか??
フリージング前に煮込んである食材を、また煮込むとよけいにクタクタのトロトロになるんじゃ…と思うんですが…。
また、『ダシ』とだけ端的に書かれていますが、
皆さんは何のダシを使ってますか?
我が家はBFの和風ダシを使ってるんですが、離乳食本にあるダシって、やっぱりしっかり自分で取ったダシのことを指してるんですかね??😭
- ぽめぽめ(3歳3ヶ月, 8歳)

amママ
離乳食本のうどんや野菜はきったばかりのものだと思います!
出汁はBFで問題ないとおもいますよー!
コメント