![ori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の子どもがまだハイハイできず、他の子はできていることに不安を感じています。個人差があるので大丈夫です。1歳前にできることについて教えてほしいです。
うちの子昨日で8ヶ月になりました。が、まだゴロゴロ寝返りだけの移動です。座らせてあげれば座って遊べます。
こないだ支援センターに行ったら、5人中うちの子以外の4人(9ヶ月、7ヶ月、6ヶ月がふたり)がずりばいやハイハイで移動してました。
発達には個人差があるし...とわかってはいても、わたしの普段の関わりが悪いんだろうかとモヤモヤする日々😢
でもまだハイハイできなくても大丈夫な時期ですよね!?
1歳前のいつ頃何ができたとか、みなさんのお子さんの状況教えてください😭
- ori(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は比較的早かったです💦💦
寝返り3ヶ月
ズリバイ4ヶ月
つかまりだち6ヶ月
ハイハイ、お座り、つたい歩き7ヶ月
一人たっち10ヶ月
1歳で外でもトコトコ歩けるようになりました。
でも、10ヶ月ごろズリバイしだした子もいましたし、8ヶ月ごろ少しズリバイしだしたかな?って子が10ヶ月でトコトコ歩いてたりしたこともありましたよ。笑
![ダヤコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダヤコ
ハイハイは7ヶ月のときにしました。
知り合いの娘さんが息子と同月齢ですが、その子は10ヶ月くらいでしたよ😊
全然大丈夫ですよ✨
-
ori
ありがとうございます!
大丈夫ですよね💦- 9月26日
![ほーむぱい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーむぱい
私の娘は最近やっとちゃんとした
ハイハイが出来るようになりましたよ!
成長は個人差だしいずれ出来るように
なるから気にしなくて大丈夫です!
きでとマイペースなのかな🤔☺️?
-
ori
お子さんは何ヵ月ですか?
この子はきっとわたしに似てマイペースなんでしょう!そう信じます!- 9月26日
-
ほーむぱい
1歳2ヶ月です!!
まだ1人で歩くなんて
当分無理だと思います😥(笑)- 9月26日
-
ori
そうなんですね!
母にはあんまり早いと家の中めちゃくちゃにされるからいいんじゃないと言われました(笑)ポジティブになりたいです😅- 9月26日
-
ほーむぱい
私も散々悩みまくって出来たら
悩まなくても良かったなあって
なってます⠉̮⃝(笑)
ポジティブ大事です!!- 9月26日
-
ori
そうなんですね!
元気出ました!ありがとうございます😭- 9月26日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
不安になりますよね(´;ω;`)
うちの子も8ヶ月で今ずりばいのみです。
まわりの子はハイハイしてたり、つかまり立ちしている子なんかも、、、、
うちの子のペースがあるのもわかってるけど、気になっちゃいますよね😣
回答になってないですが…コメントしちゃいました(T△T)
-
ori
そうですよね!気になりますよね!共感してくれてありがとうございますー😭
- 9月26日
![ぷにプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにプニ
うちの子4ヶ月で寝返りしたけどそれからしなくなって座らせてあげれば座るけどっていう状況が長くて
11ヶ月目前でやっとズリバイ風なのやり始めて1歳くらいには物になって、それくらいの時にやっとつかまり立ちもし始めて…
とりあえずゆっくりな子です!笑
なのでそんなに焦らなくても大丈夫ですよ!
-
ori
寝返り早かったんですね!やっぱりそれぞれペースがあるんですね!焦ってはいけないと思いつつ...
ありがとうございます!- 9月26日
![りも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りも
回答になってませんが、同じだ!と思いコメントしちゃいました(´д`|||)
うちもズリバイもハイハイもしなくて大丈夫かな?と思っていました💦
座らせてあげれば座りますが、移動は寝返りと寝返り返り(片方のみ💦)
練習とかした方が良いのか?と思っても、うつ伏せがあまり好きじゃないみたいで嫌がります(。>д<)
-
ori
同じですかぁー😭
心配になりますよね😭
家にいたら全く気にならないんですが...支援センター行ったらまた落ち込みそうで行きにくくなりました😢- 9月26日
![トーマス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トーマス
6ヶ月で一人座り
7ヶ月でハイハイ、つかまり立ちしてました😊
個人差があるので気にしなくて大丈夫ですよ🎵
-
ori
すごいですね!
ゆったり構えたいと思います🙋ありがとうございます!- 9月26日
ori
すごい!早いんですね!
周りのお子さんのことも教えてくれてありがとうございます!