
コメント

退会ユーザー
うちは聞こえますよ\( ¨̮ )/
新生児程の小さな細々とした声でない限り聞こえると思います😅
リビングイン階段だから余計にかもしれませんが😅
実家は廊下に階段があるので
廊下に出れば聞こえますが
出なければ聞こえません😅

おりおり。
寝室のドア開けてるので
めっちゃ聞こえます^^;

いろは
あたしもそれ心配です💧
来月引越しますが……(答えになってなくてすみません💧)
退会ユーザー
うちは聞こえますよ\( ¨̮ )/
新生児程の小さな細々とした声でない限り聞こえると思います😅
リビングイン階段だから余計にかもしれませんが😅
実家は廊下に階段があるので
廊下に出れば聞こえますが
出なければ聞こえません😅
おりおり。
寝室のドア開けてるので
めっちゃ聞こえます^^;
いろは
あたしもそれ心配です💧
来月引越しますが……(答えになってなくてすみません💧)
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳〜2歳5ヶ月くらいの子がいる方、いた方。 お昼寝は大体何時から何時くらいにまでしていますか? 何歳何ヶ月の男の子か女の子かも教えてください。 今下の子が 2歳1ヶ月の男の子で 12時〜14時の間に寝始めることが多…
お子さん寝かしつけた後、何か食べたり飲んだりする習慣ある方いらっしゃいますか?😍 楽しみは何かなぁと思いまして😍 私は、最近ちょっと良いヨーグルトとかクリームチーズをクラッカーに乗せてはちみつかけるのが好きで…
年少の下の子が土曜日くらいから鼻水が出始め、 月曜日に熱が出たので、今日まで保育園を休んでます まだ鼻水と咳が出てるのですが、 今朝から平熱に下がったので、明日から行かせてもいいですかね💦 在宅なので仕事しな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ろりま
引っ越し先は廊下にあるんですよね😣
娘が小さい声で泣くから聞こえるかなぁって😅
今のマンションでもテレビの音で微妙に聞こえない時あるので😅
退会ユーザー
そうなのですね!
前もこう言う質問があった時
ベビーモニターや音声モニターを
使っていると言う方が数人いらっしゃいましたよ( ˊᵕˋ )
私も次の子産まれたらそうしようかなと考えてます❁︎
ろりま
モニターがあるんですね!
ありがとうございます☺