
みなさんは義家族との関係はいかがですか?我が家はちょうど1年前から、…
みなさんは義家族との関係はいかがですか?
我が家はちょうど1年前から、旦那の実家の同じ敷地内にある家に住んでます。旦那の祖父が亡くなったため、その家に引っ越しました。旦那の実家には両親のみ住んでて、旦那の妹は、近くに結婚したA子、結婚して奈良に住むB子がいます。
この1年.家賃もかからないし、まだ子供が2歳半と6カ月の2人で小さいので、旦那が夜仕事でいないので、義両親にはお風呂を手伝ってもらったり、子供をみてもらったり、何かと協力してもらいながら楽しくやってたつもりでした。
先日、旦那と大げんかして自分の実家に二週間帰ってました。そのときです。
義家族のグループラインに入ってるのですが、義妹2人のラインであろうメールが間違ってグループラインに入ってきました。しかも私の悪口。
このまま離婚したらいいのに、とか、もう帰ってくるなとか…ラインを開けた瞬間、息が止まる思いでした。
今までA子とは飲みに行ったり、仲良くしてたつもりだっただけに…
即、あやまりの連絡はありましたが、ついでのように、私に対してイライラしてた事をいくつも言われました。
これからどう付き合っていけばいいのやらわかりません。
みなさんはどうですか?
- E&Hママン(8歳, 10歳)
コメント

ksママ
同居ではないですし
兄弟共に離れてますが
つかず離れずです!

amk :)
私は同居ではないですが、車で15分の距離に済んでます。
私は義家族のグループにはもちろん入ってませんが、きっと義実家では色々と言われてるんだろうなーと思います。
我慢はしてますが、腹は立ちます。
ついででもさらに言うとかありえないですよ。
そもそも義妹さんの性格がちょっと…
ご主人に、こう言われてるけど、あなたはどうなの?
こっちは本当に気分が悪いんだけど?と聞いてみてはどうですか?
なんか納得いかないです!!
これでご主人が義妹さんの肩を持つなら、もう少し実家に帰ります!
-
E&Hママン
ありがとうございます!!
旦那や義両親からは、A子の性格は昔から悪いし、気にするなと言われたけど、私的にはなんでそこまで言われなあかん?と、納得行かずでした。なのでなかなか帰れなかったけど、旦那が妹より私達家族側だったので、喧嘩とかどうでもよくなり、帰りました(笑)- 9月25日
-
amk :)
よかった!!!
やっぱり、こういうときに旦那さんがどっちにつくかでこれからの関係も決まりますよね!!
そんな言われる筋合いですからね!!- 9月26日

いろは
同居じゃないですが、産後嫌な思いして、産後うつに拍車かけられ、幸せな時期ではなくなったから無理になりました💧大嫌いです💧
今は娘が2ヵ月頃から会ってないし、家にも来ないし距離置いてるし平和です✨
来月には黙って、(義実家は隣?の市)自分とこの住む同じ市内ですが引っ越します(*'ω'ノノ゙
やっぱり距離感て大事ですよ~
-
E&Hママン
距離感必要でしたねー。まさかの展開で距離はもうどうにもできないけど、義妹とは距離開くと思います!
- 10月2日
-
いろは
ほんとに必要です……
ないと死にます( ¯へ¯ )
少しでも義理の方と距離開けて心の平和保ってください💧- 10月3日
E&Hママン
その距離が1番いいですよね!