
コメント

ナミ
私もアリストのってました(笑)
そぅですょね💧
旦那が公務員、私が扶養内パート
子供も小さいし公務員ッて事で5万いくみたいです‥‥‥

m⊂((・x・))⊃
扶養内じゃなくフルタイムですけど、
今かなりしんどいです😂
けど、手当て欲しさだけに頑張ってます😜笑
お金に余裕があるなら扶養内でも良いと思いますがかつかつならフルタイムで頑張るしかないですよね🌀🌀
-
なーぽん
旦那の給料だけだと少ししか貯金できていなくて、マイホーム購入したいので私の給料は全貯金です😭
私もなんとかがんばります😀💓- 9月25日

なっちゃん
うちも旦那が公務員で
4月から2歳児で保育園に入れてますが
3万3100円払ってます😭
パート代はあまるのはその月によりますが1.2万貯金できたらいい方です😭
未満時はやはり高いと聞きますね^^;
-
なーぽん
うちもそのくらい払ってます😣
パートだと子供が体調崩して休んだりしたらお金出ませんもんね😧- 9月25日
なーぽん
ほんとですか❤!笑
旦那の給料そんなに高くないはずなのに保育料かなり高いです(;´∀`)
扶養内だとほぼ残りませんよね😭
大変だけどフルタイムで続けるしかないかなぁ(;_;)
ナミ
16の白アリでした(笑)
愛おしいです( ›_‹ )♡
保育所は年齢や収入なので、高いです‥‥
扶養内だと、残らないですね⚡⚡
協力しながらフルのほぅ少しはお金残るとおもいます。
なーぽん
私が黒で旦那が白でした😍
懐かしいー!夜な夜な車で遊びに行ってたなぁ😂
ですよね😣
もっと安くならないのかなぁって笑
3歳から少し安くなるんでしたっけ😯?
ほんと高すぎてびっくりです🙂
ナミ
黒ぃいですょね💕
白でしたが(笑)
3歳からなら、かなり安くなりますね😊
なーぽん
白もいいですよね(*´ω`*)
ですよね🌟そう思ったら3歳差がいいのかなぁ😣
ナミ
それが1番ベストですよね😊
手もかからないし、言う事も、イヤイヤ期も落ち着く!
若いので、焦らなくても大丈夫ですょ👍
なーぽん
3歳差は金銭的に大変って聞くけどどうなんでしょう(;´∀`)
2歳差なら、そろそろ妊活しなきゃなぁという感じです😅
ナミ
そぅなんですか?
3歳差だと楽ッて聞いた事あります(笑)
なーぽん
入学が被るから大変だとか😭