
コメント

meai
6ヶ月ですがすでに唸ります(><)怒ってるのかな?って思いますけど…なぜ唸るのか分からなくてスルーしてます笑笑 他にも唸る赤ちゃんがいて安心しました(><)

なぎ
多分6ヶ月ぐらいから唸ってます。あ"あ"あ"ー!とか、う"ー!とか表現しづらい声です😆
まるで、小さなおっさんがいるみたいです。魚河岸のセリの声みたいでもあります😅
聞いてるとちょっとウンザリするような唸り声でした💦
最近、「あーぁ」という言葉を覚え、何をしていても、「あーぁ」というようになりました。ばあちゃんに面倒見てもらってる間、娘が何か悪さをする度に「あーぁ、またやったなぁ(笑)」と言ってたのを覚えてしまったみたいです😆今でも時々唸りますが、これも成長の一環だと思って動画に取ってます😃
-
いちまむ
唸る赤ちゃんいて安心しました(><)
そうですね!成長の一環として今しか聞けない唸りを噛みしめたいと思います(笑)
でもやっぱりウチも早くかわいい喃語を話してほしいです〜(笑)
ありがとうございます!- 9月27日

ちょん
私は生後から3ヶ月まで唸ってました(´・_・`)
風邪でもなくてんぱって病院にもいってなにもなく突然自然に消えていまではなくなりました!
-
いちまむ
唸らなくなったんですね!ウチも早く唸り卒業してかわいい喃語をお話してほしいものです(><)
- 9月25日

あーたん
唸らなくなったら喋りだしました笑
たぶん10ヶ月くらいにはよく喋ってました!
何言ってるかわかりませんが
何か喋ってるんですよね笑
最近は本を持ってきて
ん!といって持ってきます💕
1日に5回は持ってくるんですが
本棚から毎回決まってノンタンのはみがきはーみーなので笑えます❤️
たまには違うの読みたい!
-
いちまむ
もうすぐ10ヵ月です…唸らなくなりますかね?(><)
赤ちゃんらしいかわいい喃語を早く聞きたいです(><)- 9月25日
-
あーたん
いっぱい話しかけてあげたり
夫婦の会話を見たり聞いたりしてたらそのうち喋りますよ\(^o^)/
喃語かわいいですよ☺️❤️
楽しみですね❤️
個人差あると思いますが焦らず待っててあげてくださいね☺️- 9月25日
-
いちまむ
ありがとうございます(><)
可愛らしくお話するのを夢見て頑張ります!- 9月25日
いちまむ
いつか唸らなくなるだろうと思ってもう9ヵ月です…。要求が増えてきて唸りもパワーアップしてしまってます…。ほんとノイローゼでつらいです(><)