
コメント

るちゃん
そんなもんだと思いますよ😊うちの娘も今月2歳になりましたが、先月は全然話せなかったです!
でも2歳になる一週間前ぐらいから、突然言葉が増えて「〇〇ちゃん、バナナ、たべたーい!」とか「ママ、こーえん、いこー!」とか話し始めて驚きました😂✨
なので、突然言葉の爆発期ってやつはくるのだと実感しました!笑
イヤイヤ期が本格化してきたのか、癇癪起こすこともたまにありますよ〜😓💦

Mao
ウチの子も来月2歳です!
息子はまだ二語文も話しません(T-T)
でも言ってることは理解してるし、遅い方ですが単語も大分増えてきたのであまり心配してません(^_^)
ちなみに、保育園も行ってないです!
同じく癇癪も凄いです!思い通りにならないとキーキー叫ぶし、叩いたりもしてきます(T-T)あまり喋れない分、そうゆう行動で示してるんだろうなぁと思ってます!大人しい子見るとたまに比べてしまったりしますが、私は個性だと思ってます!
心配ないと思いますよ♡
-
初めてのママリ
うちも叩いたりしてきます(>_<)
喋れないから仕方ないと私も思ってるのですが…心配になります😱
心配が最近はつきません…大丈夫なのかなぁって😢😢- 9月25日
初めてのママリ
こんなもんですかね(>_<)
本当に最近は心配になります…うちの子喋れるようになるのかなって😢😢
癇癪が結構あるんですよね…それも心配です(T_T)2人目が産まれるのに心配事があって出産に向けての心の準備もできません。