
赤ちゃんの写真を現像し、手作りアルバムを作りたいと考えています。枚数が多くて選べない場合、自分でアルバムを作ることも考えています。マステを使って可愛く作りたいけど、続けられるか不安。貼るだけか、ポケット形式がいいか悩んでいます。写真はどうされていますか?
赤ちゃんの写真を現像して、手作りでアルバムを作製されてる方いますか?
アプリ等で本にすると良く聞きますが、枚数が多くて選びきれません(>_<)だったら、枚数が多くなりますが、現像して自分でアルバムを作ろうとかなと。
今はとてもやる気があってマステ等使って可愛く作りたいなと考えてますが、これから続けられるか考えると、ただ貼るだけとか、ポケット形式のに入れるだけの方がいいんでしょうか?
皆さんは写真どうされてますか?
- さな(7歳)
コメント

ミィ
無印のアルバムを買ってきて、そこに現存したものを入れてます。
私もマステを使って作ろうかと思っていたのですが、先輩ママからマステは劣化した時に大変だと言われ、普通のアルバムにしました。
あとは厳選してアプリで本を作ってます。そこに自分のメッセージも入れられるので、それで代用かなと思ってます。

はなmama
私もたくさんあるし、やっぱり現像したかったので、現像して、ペリペリしてはるアルバムに少しデコレーションしながらはっていました!1歳からは仕事復帰もあるし、枚数も多いのでポケットに入れるだけにしました(〃^ー^〃)
二人目も同じようにしてあげたいと思っていたので1歳までとしておいてよかったです(^^;
-
さな
それいいですね!
私も仕事復帰するので1歳までは楽しく作って、それ以降はアプリで本にするか、ポケット形式のアルバムにしてみようかな(^ ^)
ちなみにポケット形式はどこで購入されてますか?- 9月25日
-
はなmama
ベルメゾンの600枚収納のを使っています(^-^)ペリペリアルバムのサイズと同じにしたかったのと、アルバムが何冊にもなるのが嫌でたくさん入るのを使っています(^-^)
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=C58764_292_2017_B&SHNCRTTKKRO_KBN=03&OLST_KYU_KBN=1- 9月25日
-
さな
600枚も入るのいいですね!
親切にありがとうございます(^ ^)- 9月25日

退会ユーザー
私はポケット式のです!
フリー台紙で大量に自分自身のありますが、1冊が重くて出す気にもならないので滅多にみないですし、今も実家に全て置いてきたので、とにかくコンパクトに1年240枚にしぼって、データに落として全て保存してます(^^)
何十年と同じように出来るために簡単に続くようにしました!
-
さな
データとしても保存しようと考えているんですが、何に保存されてますか?USBとかですか?
- 9月25日
-
退会ユーザー
CDかDVDですかねー!
BDだと1年1枚とか出来るかもですが、データ消えたら全部飛ぶので数枚に分けて最悪とんでも一部で済むようリスク回避しとこっかなと思ってます(^^)- 9月25日
-
さな
CDの場合、CDRですか?
- 9月25日

ちぃひ
私も無印のポケットに入れるものを使っています。一冊に入る量が多い割にはリーズナブルで、デザインが変わるとか廃盤になるとかの心配も無印なら少ないかなと思ったのが理由です。まとめて買えば安くなったりもしましたよー。
下の子が6歳まではこの方法でいきます。2人とも小学校に入学したら、撮影枚数も減るだろうから、フォトブックとかで作ろうと思っています。
-
さな
まとめて買うと無印も安くなるんですね!
ちなみにだいたい1冊に何枚入れれて、いくらくらいでしょうか?
状況に応じて方法を変えるのいいですね(^ ^)- 9月25日
-
ちぃひ
これですよー!まとめ買いはネットのみかもですね。
- 9月25日
-
さな
写真付でありがとうございます!!
とても良い情報をありがとうございます!!- 9月25日

ママリ
手作りやってますよー!
劣化した時のことを考えて手作りの方に使う写真は2枚現像して残ったやつは全部無印のポケット式のやつに入れてます(*´ω`*)
アナログ人間なんで自分でやった方が好きです\(^^)/
-
さな
アプリで綺麗に作って貰えるのも勿論いいですが、手作りもいいですよね♡
2枚現像してれば完璧ですね!
ありがとうございます❗️- 9月26日
さな
マステの劣化は考えてませんでした💦
アルバムプラス本にするのもいいですね(^ ^)
ちなみになんのアプリですか?
ミィ
私も劣化は考えてなかったですが、確かに粘着剤とかが劣化したら悲惨だなと思い、やめました。
アプリはノハナを使ってますよ!
一枚ずつコメントが入れられるのでオススメです!
さな
そのノハナというのは何枚でいくらかかるのでしょうか?
ミィ
1冊目は無料で2冊目から540円です。
別途送料260円がかかります!