![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14時前後のおやつ時間にフォロミ200を飲んでいて、ミルクを止められない悩みがあります。赤ちゃんせんべいに切り替えてもいいでしょうか?お昼のミルクは何歳まで飲ませていいかも知りたいです。寝る前のフォロミ200はいつ止めればいいでしょうか。
未だに14時前後のおやつ時間に、フォロミ200飲んでます😭💧
哺乳瓶見るとウッキウキで飛んでくるので、なかなかミルクが止められません😭
少しずつ減らして、代わりに赤ちゃんせんべいとかをあげればいいですか⁈
お昼のミルクは何歳まで飲ませてもいいのでしょうか?💦
一応、小さめですが成長曲線内にはいます。
また、寝る前にもフォロミ200飲んでるんですが、それはいつ止めればいいですか😭⁉️
- ☆(8歳)
コメント
![れおママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおママ♥
1歳頃の検診で1日200までって言われてたので
今は焦ってやめさす必要ないと思います✨
うちは哺乳瓶に執着があったので
中身をお茶とかに変えて
飲みながら寝てました😅ミルクだと虫歯になるよと言われたので💦
ある日(昼間)一切哺乳瓶見せないようにして
寝る前も哺乳瓶からマグマグにお茶入れるようにして
これ飲んだら寝るよーと習慣にして
そのうちいらなーいとなりました😊
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
無理に辞める必要ないですよ(。>ㅅ<。)
ストロー使えるならストローマグで飲ませて、1歳からは1日400mlまでならミルクや牛乳飲ませて良いですよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
-
☆
そうなんですね😭✨
よかったです😭💕
成長曲線内ギリギリ下線内で、おチビさんなのもあって、フォロミ飲ませたい気持ちもあって(>_<)💦
1歳になったら牛乳に少しずつ挑戦してみます(*^^*)- 9月25日
-
はるくんmama
うちの子もまだフォロミ飲ませてますよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
3歳まではフォロミ飲ませられるのでᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
うちの子は体重が曲線ギリギリで、なかなか増えなくて3ヶ月で150gしか増えてないくらいです(;´Д`)- 9月25日
-
☆
そうなんですね(*^^*)
うちもやっと曲線内に入ったところです😅💧
だから少しでも栄養を!とフォロミをついつい笑
まだまだ哺乳瓶大好きっ子なので、焦らないでいます(*^^*)- 9月25日
☆
焦らなくていいんですね😭✨
よかったぁ。。
ミルクだと虫歯、聞いたことあります(>_<)
少しずつゆっくりゆっくり減らしていこうと思います(*^^*)
れおママ♥
ちょっとずつ中身や哺乳瓶変えて
誤魔化し誤魔化しでやるといいですよ😋💖
☆
そうですねー(*^^*)
ストローマグにするとあんまり飲まないので、ちょっとマグに入れたり、いろいろやってみます(*^^*)