※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんが激しく泣いています。おっぱいが足りないのか心配です。泣き止まないときの対処法を知りたいです。

生後19日目の子供を育てています。
最近ギャン泣きがすごいです。
今日は昼前から今の時間までずーっと泣いてます。
おっぱいをあげてもオムツを替えてもすぐ泣きます。
泣き方が激しい時には、息をとめそうな泣き方をしていてとても怖くなります。
おっぱいを飲んで眠りそうだなと思っておっぱいを外すとまたギャン泣きで、おっぱいが足りないのかなーと心配です。
普段はおっぱい飲むとすぐに寝入って2,3時間はまとめて寝てくれます。
ギャン泣きのときは、おっぱいが足りてないのでしょうか?
また、何をしても泣くときってどうしてあげればいいんですか?
泣きすぎていつか呼吸を止めてしまうんじゃないかと心配で心配でたまりません😭

コメント

ふとこ

おっぱい吸って落ち着いてくれるのなら自然に離すまで吸わせときます(笑)寝落ちしたら離れますよ!
どうしてもだめだったらミルク少し足してみてはどうですか?

ゆまり

おくるみに包んで抱っこもダメなんですよね?💦座ってダメなら立ちながらなど…

飲みすぎて苦しい、空気がたまって苦しい、うんちが出なくて辛い、うまく寝れないなど色々ありますがなんで泣いてるのかって本当に分からないですよね(TT)

嗹沙子

分泌が足りてないのでは?最初は母乳でないことありますよーミルク足してみたらどうでしょう。

つむつむ

おっぱい離して泣いちゃうなら
おっぱい吸って寝ちゃうまで
ずっと吸わせておきますw

何しても泣くのは
外の世界に出てきて
慣れてないのもあって
不安なのもあると思います。

うちの娘も
ずっと泣いてる時があって
ひたすら抱っこして
大丈夫だよーって
声かけてあげることしか
できなかったです(´・ω・`)

抱っこを繰り返しているうちに
ママは安心するんだー
大丈夫なんだーって
わかってくると泣く頻度も
少なくなると思います。

(゚レ゚)

おそらく魔の3週目ですね😖
何をしても泣く…。
おっぱいが足りてないのとは違うと思います。
うちの子にもありました。
夜から朝まで泣き通しの日が何日かあり、
何度も不安に押し潰されそうになりました。
しかし、1週間経ったら落ち着きます😭
ママは本当にいつまで続くのか分からないと不安になりますが、必ず終わりがあります😭
お身体に気をつけて頑張ってください😖✨