
コメント

えすかるごん
子供さんはどのくらいなんですか?👀

mama
私も1人目産まれて母親の役目ばっかりしてたら、旦那に求められるのが段々とたいぎくなってた時期あります!
仲良ししてる時間あるなら少しでも寝たい。って睡眠の方が大事でした(笑)
だけど、断るのもなんだか可哀想で😭1度も断らず頑張りました(笑)
いつしか、そこまで嫌だなと思うこともなくなりましたよ♪(育児が落ち着いたからかな?)
でもずっと拒否反応が残ったままのママさんも周りにはいます😅
子供生まれると感情や立場が
変わってしまうから仕方ないことなんですかね😭?
-
華
頑張っていたんですね❗すごい❗
そぉなんですよね。どっぷり気持ちがママになってしまい…
旦那さんには可哀想なんですが😅- 9月25日
-
mama
旦那さんからすると妊娠も出産もしてないし、いきなり嫁さんが変わったら戸惑うかなと思いまして😅
わかります!なんだかもう母親としか自分自身が居れなくなってますよね!
でも、そんな話してた時に
男からしたら彼女から嫁になって
子供産んでくれて母親になっても
やっぱり一生自分の彼女。って
感じだなーと言ってたのでそこから
私の気持ちも変わりました♪- 9月25日

haru-y
うちは1人目の妊娠がわかってから、2人目の妊活始めるまでゼロでした!笑
夫も特に言ってきたこともなく、妊活始めてからも排卵日前後のみ、そして2人目授かったのでまた無くなりました。笑
私も全くそういう気分にはならないし、仕事もあるのでとにかく寝たい。って感じですね😅
-
こなみこ
横から失礼します。。
ウチも全く同じ感じで、主人も特に求めないし、私もとにかく寝たくて。
でも最近、2人目の話が出始めて、、そろそろ考えていきたいのですが、どの様にそういう雰囲気に持っていきましたか?
排卵日付近を伝える感じですか?😢💦💦
教えて欲しくて思わずコメントしちゃいました!- 9月25日
-
haru-y
うちは不妊治療(排卵誘発)ありきの妊活なので、もうダイレクトに「今日は子作りだよ!」って言う色気もくそもない感じでした(笑)旦那様も2人目考えておられるなら、排卵日をちらつかせる感じでもアリな気がします(^^)
すみません、こんな回答で💦- 9月25日
-
こなみこ
ありがとうございます〜😭💦そうだったのですね!でも、今回2人目無事に授かれた感じですかね!?おめでとうございます🎉
やっぱり、そうですよね〜😢💨私、そうなると排卵ずれちゃう意外と繊細タイプだったようで、、笑😂💦
でも、そんな事も言ってられないので、排卵日チラつかせてみます笑😊👍✨
ありがとうございます☺️💖- 9月25日

華
慣れましたか。笑
さすがです👍
そぉなんですよねーもぉ3歳なんでね。
自分でもこんなになるとは思っていなかったのでビックリです。

退会ユーザー
まっっっったく一緒です😭😭
しかも旦那は性欲強いので本当苦痛です💦
喧嘩の原因がほぼこれです…
週1程度なら我慢しよう!と頑張れるのですが毎日求められます😖
本気で言うと喧嘩になるので、冗談っぽく外でしてきていいよーって言うんですが
外でしてきたら嫉妬するくせにぃ~と言われます😅笑
もう!全然嫉妬もしないし、怒らないから外でしてきてぇー😭😭
-
華
わっかりますー。
嫉妬もまったくしないですよね✴️
本当に外でしてきてーって感じですよね。笑- 9月25日

退会ユーザー
私は産後すぐから早くしたいねーって感じでした😂
今だに気分じゃないってのはありますが、したくないと思うことはないですね💦
-
華
そんなふうに思えるの素敵です😂
- 9月25日

cuocou
嫌ですがしてます😂セックスレスは離婚原因にもなることなので、我慢して週一はお付き合いしてます😭

退会ユーザー
私も全然気分が乗りません!旦那のことは好きなんですけど、手をつないだり抱きつくだけで十分なんです😅まぁ男はそうもいかないようなので、誘われたらしてますが、マグロに近いです(笑)早く終わらないかなーって思っちゃってます😭😭
華
12月で3歳になります。
えすかるごん
産後とかならよくある話ですけど、もう3歳なら産後クライシスじゃなさそうですよね
私も産後は気持ち悪くて嫌でしたー(*_*)
何回か断ってたけど、断りきれなくなって、しだして…今は慣れました(笑)
いざ2人目欲しい時とかに困るのも嫌だしと思ってしてまさ^_^