
初産婦が再度陣痛促進剤を使用して出産に挑む予定。前回は子宮口が開かず退院。今回は6cm開いているが不安。同様の経験をされた方いますか?
初産婦です!
37週6日〜38週0日にかけて、陣痛促進剤を使って出産に挑みましたが、子宮口もあまり開かない&赤ちゃんもおりてこないということで、結局産まれず退院して様子をみることになりました。
そして明日が予定日ですが、再度陣痛促進剤を使って挑むことになりました!
今の時点では子宮口が6cm開いている&赤ちゃんもだんだんおりてきているとのことですが…前回のこともあるので、無事に産まれるかな😅ちょっと不安です💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?😊
- まーちゃんママ(7歳)
コメント

ぴんく
わたしも似たような体験しましたよ!
促進剤一日目、陣痛来てるけど弱くて本格的ではなく、中断。2日目、飲むタイプの促進剤してから昼から点滴でやりました、そしたら夕方本格的なやつ来ました!!
なかなか陣痛来なくて、子宮口も8センチぐらい開いてるのにまだ全開じゃないから産めないし、きばれないし、耐えるのが辛かったなぁ。
でもそこからは、早かったですよ〜〜
破水して全開して、無事に産まれましたよ!!

ちびまる☆
私の場合は37週でラミナリアを入れ子宮口を開く処置入院しましたが陣痛も来ず退院、40週3日で入院し促進剤使っても骨盤が狭くて仮死状態で産まれる可能性がある事から急遽帝王切開になってしまいました( ; ; )
無事に出産されますように☆
-
まーちゃんママ
私も、小柄なわりに赤ちゃんが大きめだったり、体質的に弱い陣痛しか来ないかもとのことで、経過をみながらもしかしたら帝王切開になる可能性もある…と今日先生に言われました!
なにより赤ちゃんが元気に産まれてくれるのが一番ですよね😊
ありがとうございます!- 9月25日
まーちゃんママ
似たような体験、嬉しいです😊
全開になるまで耐えるの辛そうですね💦
私も、明日そこは本格的な陣痛に繋がって産まれますように!