
子宮がまだ開いておらず、予定日を過ぎても出産が進まない状況。効果的な方法を模索中。検診は有料になり、来週も検診が控えている。予定日を過ぎて出産された方の経験を知りたい。
先程検診いって子宮みてもらったら
まだ開いてもなくて固いとのこと(T_T)毎日スクワットと雑巾掛け頑張ってるのに。予定日すぎるかもね~ていわれました😭もっとたくさん歩いて階段のぼりおりしないとやっぱり効果でないのかもしれないですね(*_*)ショック。無料券もなくなったから今回から有料。来週も普通に検診の日がやってきそうです😭😭😭まだまだとか予定日すぎそうといわれて予定日前に出産された方いますか?
- みゃお(7歳)
コメント

はるか
わたしは37週で2センチ開いてましたが、陣痛がきたのは予定日3日前でしたよー!!
早くよくなります開いたからといってすぐ産まれないし、
開いてなくても陣痛来るかたもいますよ😃

ゆーmama☆
上の子の時、予定日前日の午前中の検診で、まだ産まれなさそうだね〜と言われてました(*_*)
帰ってから1時間ぐらい散歩して、車の掃除念入りにしてたら夕方におしるし、22時頃から陣痛が始まり、次の日の朝(予定日当日)に産まれましたよ!
助成券最後の一枚だったので助かりました(>_<)
ヤンキー座りもいいみたいですよ(^^)
-
みゃお
やっぱり歩くのが一番なんですね(T_T)暑くてなかなか歩く気になれなくてww今日から頑張ってたくさん歩きたいと思います!
ヤンキー座りやってつかれたらあぐらかいて座ってるんですけどそれも効果なしでした😂- 9月25日

退会ユーザー
たくさん歩いても階段のぼりおりしても残念ながら効果はないと言われました💧
赤ちゃんがお外に出てきたくなったら、自然と陣痛がきたりすると思いますよ💓
私は予定日数日前まで子宮口も開かず硬いままで予定日までに産まれることはまずないね〜って言われてたのに、いきなり予定日前日に陣痛きました!
無料券なくなるのは痛いですよね💦
でも赤ちゃんのタイミングがあるので、のんびり気長に待ってあげてください💓💓
もうすぐ会えますよ💓
-
みゃお
えー!そうなんですか(*_*)ただの体力作りのためにたくさん歩きなさいってことなのかな(T_T)
はやくうまれてほしいけどやっぱりはやくうまれてって思うことが赤ちゃんにとっては逆によくないのかもしれないですね😭
そうなんです。無料券ないときの支払い今日高くてびっくりしました( ´△`)- 9月25日
みゃお
そうなんですね(T_T)そのまま雑巾掛けなど頑張ったほうがいいかもしれないですね。予定日すぎるかもねっていわれてもう雑巾掛けする気なくなってしまって😂来月予定日だけどもう来月でいいやって思ってしまってます。笑
はるか
運動してたほうが体力もついて安産傾向にありますしね✨
でもあまり無理しすぎて筋肉痛には気を付けてくださいね😂💕
みゃお
そうですよね!笑
私18キロ今太っちゃって歩け歩けしたら少しは痩せないかなっておもったりもしてるんですけど笑
出産筋肉痛なるっていいますもんね😭今のうち体力と筋肉つけられる分つけたいと思います😂💕