
帝王切開で出産された方に3点ほど、質問させてください。・8月に帝王切…
帝王切開で出産された方に3点ほど、質問させてください。
・8月に帝王切開で出産しましたが、お腹の傷口が気になり、未だにマタニティ用の下着やズボンなどを履いていますが、普通の下着やズボンが履けるようになったのは、出産してからどのくらいのときでしたか?
・妊娠前に履いていたズボンなどが履けなくなってしまい、ショックだったので…骨盤ベルトを巻いたり、整体に行ったりしたいと思いますが、骨盤ベルトや整体なども、出産してからどのくらいでできるようになりましたか?
・坐骨神経痛?かどうか分かりませんが…2週間ほど前から、左側のお尻の辺りが痛くなり、特に歩いたり立ち上がったりする動作がとてもしづらいです。歩くと足を引きずってるみたいになります。赤ちゃん抱っこするときなど、いつか落としたりしないか心配です…( ;´Д`)
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?また、治ったという方、どのようにされましたか?
上手く伝わっていないところがあったらごめんなさい💦
情報いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
- まゆこ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
帝王切開お疲れ様です!!
わたしは悪露が2ヵ月近く出てたのでその間はマタニティ用履いてて出なくなってからは普通の下着で大丈夫でした( ¨̮ )
骨盤ベルトは確か3ヵ月くらいで整体は(1回しか行ってないですが^_^;)4ヵ月くらいの時に行きました( ¨̮ )
もう痛くはなかったですがなんとなく心配で( ̄▽ ̄;)
でも傷の経過にもよると思いますよ!♡
最後はちょっとわからないです(ToT)
すみません(ToT)

➳♡゛はる
8月24日に出産しました!
産後、シャワーが浴びれるようになってから普通の下着履いてます🙆✨
骨盤ベルトも退院してから巻いてます👍
ズボンはまだ履けません…😂
坐骨神経痛は分からないです💦
-
まゆこ
ご回答ありがとうございます!
私も8/12に出産をしましたので、近いですね(*≧∀≦*)
そうなんですか!私も、本当は骨盤ベルトも退院してからすぐ巻きたかったんですが…そんな余裕もなく😣
骨盤ベルトをちゃんと巻いていたら、ズボンもすぐ履けるようになるかもですね👍- 9月27日

はちこ
7月に3回目の帝王切開で出産してます😊
下着は妊娠中からUNIQLOのを使っていて産後もそのまま使ってます😊
傷口にジェルシートを貼ってるのでズボンも痛くないです☆
産後退院してから普通にデニムも履いてます。
産後2週間くらいからコレ履いてます!
2人目出産した後、坐骨神経痛になりました(^_^;)
左側のお尻から太ももまでビリビリしてました(^_^;)
病院行かずにほっときましたが、10ヶ月くらいに気にならなくなりました😊
坐骨神経痛だと注射すればすぐよくなるよーって看護婦の義母さんに言われました😊
-
はちこ
画像貼り忘れました!
- 9月25日
-
まゆこ
ご回答ありがとうございます!3人の子育て、お疲れ様です(^o^)/
写真まで送っていただき、ありがとうございます✨妊娠中に使っていた骨盤ベルトはあるんですが、マジックテープでつけるタイプのものなので、ヨレヨレになってきてしまって(^^;(笑)
普通にデニムが履けたんですね!体型が戻ったんですね!うらやましいです✨
ジェルシートですか💡ドラッグストアなどでも買えるものですかね?
10ヶ月ですか!それまで大変でしたね💦
結局、昨日、整形外科に行きまして、坐骨神経痛とは言われなかったんですが、特に異常はないみたいですが、骨盤が相当弱ってたみたいです…💦
家でできる体操を教えてもらって、それを続けてくださいとのことでしたので、気長に頑張ってみることにします!- 9月27日

ゆりりん
私は縦切りで傷口にあたるので産後三ヶ月まで妊婦用下着履いてました。
二番目と三番目は関連してるんじゃないかなと感じました。ズボンが履けなくなるくらい骨盤が歪んでるなら、そのせいで坐骨神経痛なのかな?
私は縦切りだったので骨盤ベルト痛くてしてなかったです(*^_^*)
-
まゆこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど💡ちなみに私は横切りですが、縦切りか横切りかでも、痛みが違うのかもしれないですね(>_<)
おっしゃる通りで、昨日整形外科に行ったら、骨盤が相当弱っているとのことでした💦
家でできる体操を教えてもらい、それを続けてくださいとのことでしたので、気長に頑張ってみます!- 9月27日
まゆこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど、私も悪露は少量ですが、まだ続いてるっぽいです(>_<)
確かに傷の経過によりますよね。様子を見ながらですよね😉