ゆりゆりぶー
産休育休までは私の方から結構出してましたが、お金の底が見えてきて、旦那の方がたまってきたから、悔しくて旦那の方ばかり使ってまーす!
退会ユーザー
旦那→家賃
私→食費、雑費、駐車場
光熱費とWi-Fiなどは半分づつにして、お互い同じ位の金額を出しあってます💡
今は私が育休中なので、復帰したら保育園代とかあるので少し変わると思いますが、今は上記の通りに分けてます☺
ごん
給料日後は私の給料から使って、なくなったら主人のって感じです😓
家関係は私出してますが、それ以外は自分のお金でやってます❗
貯金はありませんできません!(笑)
退会ユーザー
夫の収入で生活&貯金し、私の収入は全て貯金です。
私の収入は無いものとして考えています。
出し合うというか、全て2人のお金という感じです。
まま
夫が20万、私が10万を生活費用の口座に入金してそこから家賃、光熱費、食費などやりくりしてます。
携帯代や保険などは個人でしはらってます。
たんぽこ
私がキャッシュカード等を預かり管理してるので、出し合っていると言うか、家庭のお金という感じです!
お互いの給料を全額引き出して一緒にしてしまうので、その中から生活費や支払いのお金、貯金、お互いのお小遣い‥と分けます😊
残ったらその分は家庭の貯金ですね〜ฅ(^ω^ฅ)✨
マイメロディ
全て回収してまとめて家のお金です(⍢)
き。。。
旦那のお給料で家計費(私のお小遣い含)
私のお給料はそのまま貯蓄。
でやっています😊
全て私が管理です。
うめ
家賃、食費、水光熱費、生活用品など、だいたいの月の支出を考えて、その総額をお互いの給料の割合で出し合って、そこから支払いなどしてます。
なので、家族口座的なのにお互い毎月定額振込む形です。
例えば、20万毎月必要なら夫11万、私9万、みたいな感じですね。
振込む以外のお金はお互い自由ですが、夫婦して物欲がなくて、あまりお金も使わないので、お互い貯まる一方です。ある程度たまったら、今度は共通の貯蓄口座に私は50万、主人は100万単位で振込んでます。
H mama
まとめて家のお金って
感じでやりくりしてます(◍•ᴗ•◍)
まこ
旦那と私の収入を全て合わせて考えてました。
さる
ぜーんぶ足して合算したところからです。お互いに働いたお金は共同財産って感じであとは貯金してますよ〰️❤️
あい
旦那ので、やりくりして足りない分を私の給料で補填(先取り貯蓄込みで)してます。
家計も全て私が一括管理していますので。
豆太郎
お互いに同額を生活費として出しあって、私が管理する形をとっています。
引き落としの関係でケータイ代とかお互いの保険代とか曖昧なところもありますが。
angel
主な家賃、生活費などは旦那で、
保育料は私で残りの給料は貯金です😋
あお
うちは夫が家計管理しています。
なので私の給料から
自分のお小遣い
生命保険料
私のカードで買った家庭で必要なもの
を引いて、夫の口座に入金しています。
支払いは全部夫がしています。
買い物も夫がだいたい行ってくれるのど、土日で私が休みの時も一緒に行って、夫が払っています。
私がなにか支払った時は、金額が大きければ夫に請求してます(笑)が、細かいものはそのまま払っちゃいます。
コメント