

YuU·͜·ೢ ⋆*
家電買った時はヤマダ、Joshin
ケーズデンキに行って電気
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、レンジ
炊飯器、録画するHDD?を
まとめて見積もり出してもらって
その中で1番安かったところに行って
「お兄さんお願い!お兄さんやったら
もうちょい安くできるはず!」と
関西魂(笑)で値切りました😂😂

💜
うちも引越しの際に家具家電すべて買い換えましたが、家電は全部ヤマダ電器で買いました。
色んな電気屋で見積り取ってもらって、比較し他店の見積りを見せるとどんどん値引きしてくれますよー!
うちは1番高くついた電気屋の見積りをヤマダ電器で見せたら、約70万ほど値引きしてくれ助かりましたー(笑)

はる
大体大手の家電屋さんは
結構下げてくれるみたい
ですね!
私は値切りしたことない
寧ろそんなことできるの
とビックリしましたよ笑
何店舗か行って家電全て
見積もりだしてもらって
一番安いところに行くか
ここまで下がったんだと
伝えてさげてもらうか…
悩みどこですよね笑

ミサミサ
今年新築に引っ越しました!
家電も家具も全て買い換えたのですが、コジマ電気で買いました!
価格ドットコムで値段を調べて交渉したら、限界までその値段に近付けてくれましたよ!

なめこ
旦那がエディオン好きなのでいつもそこですね~( ˊᵕˋ )
ネットやったらこの値段で買えるけど…とか言ってケータイ見せながら値切ります(笑)
まとめ買いならどこでもだいぶ頑張ってくれるはずですよー(*^^*)

はる
ヤマダで冷蔵庫エアコン洗濯機など大きいものを一気に買って、ポイントがかなりついたのでそのあとちょこちょこ小物をポイントで買いました😊

なあ
私はジョーシンでポイント貯めてるので
家電はジョーシンです!
店で見てメモって
同じものをジョーシンの公式サイトで
みたらサイトのほうが安かったのでジョーシンのサイトで注文しました!

姉妹ママ♡
ダイキンの商品が欲しければヤマダ電機以外に行かれるといいですよ(^^)
私は結婚した時にダイキンのエアコンが欲しくてヤマダ電機に行きましたがなくて他社の物を買いました。去年知ったのですがダイキン商品はヤマダ電機では取り扱っていないとダイキンの方が言っていました!

m
私は買った事ないですが私の両親は
家電製品店を回った見積もり建ててもらって
そこで1番安かった所でかってます

とまちょ
ジョーシンとヤマダと見て、ヤマダのほうが安かったのでそちらにしました(^^)/

退会ユーザー
私はポイントががっつりあったのでヤマダで買うと決めていましたが、リサーチで近くにあるコジマで値段交渉をしてからヤマダに行きました。
そして3週連続で顔を出して まずはメーカー営業担当さんと顔見知りになり(数人)色々と話して仲良くなり、そこから電気屋店員の値引き率が1番良い方を教えてもらいました 笑。仲良くなるとすんなり教えてくれますよ。店員さんの名刺を頂いたら立場が上の方だったので だから値引き率も良いんだろうなーと(^^)
コメント