
混合で育てている方の母乳とミルクの授乳タイミングについて相談です。昼間も母乳を増やしたい。仕事中は母に見てもらい、授乳タイミングが減ってきた。夜中は一回の授乳で、おっぱいの状態が心配。
混合で育てている方の母乳とミルクの
授乳の仕方タイミング教えてほしいです!
私も混合ではあるのですが
できればもう少し母乳を増やしたいとおもっていまして、、、
お仕事してるのですが
自宅で母にみてもらっているので
タイミングが合えば授乳できるのですが
最近減ってきてるのか
飲む量が増えてきてるのか、、、
希望は昼間も母乳で満腹にしてあげるか
搾乳できるくらいになりたいですね!
最近夜中起きず早朝一回の授乳なので
おっぱいが稼働をおこたってるのかしら、、、
- 花子(8歳)
コメント

yu
私は混合で、母乳のみの回とミルクの回に分けてます。ミルクの回は1日2-3回ですが、量はマチマチです。。
ミルクの回数が少ないと母乳が頻回になりがちなんですが、ミルクを増やすと母乳が減ってしまいそうで(>_<)
お仕事は自宅でされててお母様がお子さんを見に来られてるんですか?
私も在宅ワークをしてて復帰したいなと思っているのでそこがどんな感じなのか気になっちゃいました!
花子
自宅が美容室でやってるんですが
接客中はおっぱいあげれないので
母がミルクあげてくれてて
ちょっと前はお昼間あげなかったらギンギンになって痛くて仕方なかったのに
最近ギンギンにならなくなってきて、、、
もっとお昼間も吸ってもらった方がよかったのかなぁとおもっていまして、、、
また少し増えてくれるかな、、、
yu
ご自宅が美容室ですか!それはお客さんのタイミング次第になっちゃいますよね💦
吸わなくなると減るって言いますもんね。。
でも張らなくても、差し乳だと出るんですよね…母乳は飲んだ量が分からないから困ります💧
花子
そうなんですよね、、、
でも、ここ2日くらい吸わせるの意識してたら
今日夕方いつもより張ってる気が!
飲んだ量わからないですよね、、、
こまりますよね、、、
yu
よかったですね〜!
やっぱりいっぱい吸ってもらうと、作られる量が増えるんですね!
うちの子は、ミルクもちょっと飲むとやめてしまって、あまり飲むのが好きではないみたいなので、母乳の出が悪いとその分栄養が足りてなさそうで心配です。。