※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が自力で立てるか不安です。捕まり立ちできているのか、やめさせた方がいいか相談したいです。

7ヶ月の息子なんですが、畳んだ布団には自力でよじ登れます。まあまあな高さあります。
でもまだ机には自分で立ってって言うことはできません。
なのに私が床に座って(前に机あり)息子を太ももに乗せて座らせていると息子は立ちます。なんなら捕まるものがなくても1人で立てます。
これってつかまり立ちできてるうちに入るんでしょうか?
それともまだできてないのでやめさせた方がいいのでしょうか?

コメント

HANA

練習中って感じだと思います😊

きっとまだ自分の力だけで
お尻上げるのがまだできない
ので段差があればできるよう
になったのかな?と思います!

お座り完璧ならそのまま
練習させてあげていいと
思いますよー!

  • あい

    あい

    そうなんですね!
    息子の中で練習してるんですね!
    お座り完璧なので様子見たいと思います。
    ハイハイもまだだけど体勢にはなるので同時進行ですね笑

    • 9月24日
deleted user

そんな感じでうちも練習してました‼️で、つい先日1人でつかまり立ちを始めて今ではさっさと立ってます😅なんなら、伝い歩きもしそうな勢いで💦
つかまり立ち早いですね〜😄

  • あい

    あい

    ついさっきつかまり立ちしたんですね!おめでとうございます🎉
    息子ももうすぐだと思うと楽しみです!

    • 9月24日
HANA

うちはつかまり立ちと伝い歩きの
方がハイハイより早かったです😂



最近やっとハイハイするように
なりました😊
たまーにずり這いで横着
してますが😂