
コメント

ねねちゃん
多分、そうだと思います!
でもわたしもその時期になりましたが薬出して貰えず…
張ってるなと思ったら、横になって治まるまでごろごろしました(・o・)
あんまり酷いようであれば相談した方がいいかもしれないですね( .. )

はじめてのママリ🔰
1時間に2、3回なら診てもらった方がいいかもしれませんが、一日に2、3回ならよくありますよ〜!
横になって治るなら、次の検診まで様子みても大丈夫だと思います(^ ^)
ちなみに、1人目のときら働いてたのでもっとよく張って、毎月出血もしてましたが、切迫ではなかったです😅
中期のときに、1時間に6回以上張ったり、出血したりするなら連絡を、と言われていました!

さら
私はもっと回数張ります。゚(PД`q*)゚。
冷や汗かくほどの下腹部痛があったときは、病院で張り止め貰いましたが、普段は飲んでいません( ¯•ω•¯ )
体質もあると、こちらで他の方が言ってましたよ(;〜;)心配ですよね。
立ってたら座るなど、落ち着くといいみたいです‼
-
nya
切迫とかにならないか不安じゃないですか?
安静とか言われましたか?(´・c_・`)- 9月24日
-
さら
他の方の投稿を見てたら、症状というか張りが分からなくて切迫と言われる人もいるみたいです(;〜;)
さすがに激痛のときは、安静と言われましたが、3日薬飲んで副作用が強ければもう止めていいと言われるレベルで大丈夫でした‼笑
今もちょっとお腹張って重く感じたら座るか横になって休んでます(;〜;)- 9月24日
nya
仕事で小走りするんで張ってしまうんです(;_;)
仕事中なので横にもなれず(;_;)
ねねちゃん
仕事してるとなかなかゆっくり休めないですよね( .. )
ちょっと座るとか?
仕事だと気にしない訳じゃないですけど忙しいと素早いうごきしてしまいますよね( ・᷄-・᷅ )
あまり無理なさらず( ¨̮ )