

かなう
私も妊娠中、集中力が低下していたのか縁石にぶつかった事あります😂そこから運転が怖くなり出産後しばらく運転していませんでしたが、乗り出したら意外と大丈夫でした✨妊娠中はあまり無理しない方がいいと思います😌お腹の赤ちゃん守る事ができるのはママだけなので😉

はじめてのママリ🔰
何も気にしなくても乗る方もいますけど
運転中ではなく
スーパーで脳貧血起こして
いろんな人に迷惑かけたので
妊娠中っていつもの身体ではないんだなと
改めて思ったことがあります😓
脳貧血起こしやすいタイプなので
出る時はかなり気をつけています😥
産後になればまた普通にできるじゃないかなと思います🙌🏻
妊娠中も乗るのであれば気をつけて
近場などで済まされるといいかなと思いました😊

りな
私は休憩とりながら運転しています。とゆうか田舎&息子達がいるので運転せざるを得ないとゆうか(・・;)
妊娠中より初出産後、長男を後部座席に乗せての運転が1番怖かったです。後ろ向きで見えないので、、
細道ではなく大通りを選ぶようにしています。
運転せずに住む地域や環境であれば運転しないに越したことはないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まとめての返信失礼します💦😭
やはり妊娠中はいつもと違いますよね…!
疲れやすいし急に辛くなる時もあるので無理しない方がいいですよね。
運転が必須という訳ではないですし、今赤ちゃん守れるのは私だけですよね。
やっぱりこのまま妊娠中はやめておこうと思えました!
産後でも大丈夫と思えて良かったです。
産んで落ち着いたら近場から少しずつリハビリしようと思います。
ありがとうございます✨
コメント