
昨日から今日にかけて義実家の引越しの手伝い(付き添い)に来てます。親…
昨日から今日にかけて
義実家の引越しの手伝い(付き添い)に来てます。
親戚や知り合い等の手伝い含め10人ほど居て、
殆どの人が喫煙者です。(義両親含む)
一応キッチンの換気扇の下で吸ってはいるけど
普通にリビングまで煙流れてくるし
人数が多い為、常に誰かが吸っている状況です。
昨日は荷物を運んだりしてたので
ずっとタバコのない所にいて
なんともなかったんですが、
今日はずっと新居の片付けをしてるので
朝からそんな状況です。
私自身タバコが大嫌いで
タバコの煙で具合が悪くなるほどでした。
娘はリビングの横の和室に置いて
空気清浄機をMAXで付けてましたが
耐えきれず2階に避難してきました。
(和室はリビング程ではないけど
全く臭わないわけでもない感じでした。)
実質6時間くらいなので
あまり気にしなくてもいいかもですが
副流煙の影響が心配です。
短時間でも
何か影響が出たりするんでしょうか?
- ママリ
コメント

atsuko73
大丈夫ですよ
ただ、におい、辛いですね💦
ママリ
良かった😵💦
ありがとうございます😣💞
ほんとタバコ嫌いで😵💦
服とか髪にも臭い付くし最悪です😭
帰ったら全部洗濯、洗えないものはファブリーズふりまくります!!!笑
atsuko73
喘息とか気管支系の持病があったりするなら避けるべきでしょうが、健康なら離れた部屋なら大丈夫だと思います。
様子だけ見てあげておくのは必要かもしれませんが、スモーカーの両親に育てられた子供はたくさんいるでしょうから、何かあるほどのことはないと思います。
タバコの誤飲だけはやばいのでそれだけは絶対にないようにしてあげてください😱
ママリ
ありがとうございます😊
一応保育士だったので誤飲とかの知識はあるので、もちろん気を付けます😎✨
atsuko73
ばっちりですね!😆
私なんか素人ですし(笑)
臭いの中お手伝い大変ですが頑張って下さい😄
ママリ
うちはまだ動かないのでその点は安心ですが、動き出したら本当に目が離せないですよね😭💦
相談に乗って頂いてありがとうございました🙇🏻♀️💞✨