
妊娠8ヶ月で子供1歳半。夫は遅く帰宅でコミュニケーション不足。ストレスでイライラし、子供に当たって後悔。ストレス解消方法を知りたい。
妊娠8ヶ月で1歳半の子供がいます。最近イライラしたり、泣けてきたり情緒不安定です。旦那は、普段優しくて大好きなのですが、仕事が忙しくいつも11時にや12時帰宅になってしまいます。なので、夫婦で会話する時間がほとんどなく、正直さびしいです。お腹が大きくなって、体が思うように動かせないなか、子供との時間が長くイライラして、子供に当たってしまいます。頭を叩いてしまうこともあり、あとで後悔して泣けてきちゃいます。皆さんは、ストレス解消どうしてますか?
- ぺっこ(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

ポン( ´ᐛ👐 )
こんばんわ!
大丈夫ですか?
いま、辛い状況ですね。
わたしの旦那も夜11時過ぎになるのはいつもの事で、寂しいし色々考えてしまう事も多々あります(´・ω・`)
わたしは元々インドアなので映画、アニメ、ゲーム、漫画など観てると情緒不安定にならずに済みます(´∀`)
ぺっこさんの場合は小さいお子さんがいらっしゃるからちょっと難しいですかね…
お子さんは実家や義実家などに預ける事はできないですか?
喫茶店に行くとか、涼しいデパートに行って買い物楽しむとか!
ぺっこさん、いつも子育てや家事で忙しく働いてるんだから、たまにはゆっくりと息抜きをしてもいいと思うのですが…(´・ω・`)
ぺっこ
返信ありがとうございます!
みってぃさんの旦那さんも忙しいんですね(>人<;)
子供を預けて少しでもいいから息抜きしたいですね(>人<;)なかなかできないけど、近いうち実家に泊まりに行く予定なので、子供を任せて一人でのんびり過ごしたいと思います!
優しい言葉ありがとうございます(*^◯^*)
ポン( ´ᐛ👐 )
忙しい旦那さんを持つと大変ですよね><!
わたしも旦那さん大好きなので、夜10時過ぎるとまだかなーってソワソワしちゃいます(笑)
預かってもらえるんですね!
そしたらお子さんは皆さんに任せて、ひとりでぶらぶらしたり、旦那さんとデートしたり…楽しんできてください!(*´ー`*)
よい休日になるといいですね(*´ー`*)☆
ぺっこ
ほんとソワソワしちゃうし、ちょっと遅くなるとイライラしちゃいます(>人<;)笑
ありがとうございます\(^o^)/
1人だけの時間大切にしてきます(^^)