
コメント

mama✩"
熱出すと病院は連れてってます(^^)
休みの日なら水分取れてる限り様子見ますが(*_*)
うちも来年年明けから下の子も保育園の予定で不安いっぱいです(T▽T)
mama✩"
熱出すと病院は連れてってます(^^)
休みの日なら水分取れてる限り様子見ますが(*_*)
うちも来年年明けから下の子も保育園の予定で不安いっぱいです(T▽T)
「保育」に関する質問
短時間保育で預けているのですが、 8時30分にタイムカードを押して 100円の延長になってました笑 時短保育は8時半から16時半と思っていたら 8時31分にタイムカードを押さないと いけないと知りました、、、、 100円なので…
1歳半検診。 今日行ってきました。 8割の子が大人しくてショックでした。 みんな手を繋いでのんびり歩いたり、膝の上でじっとしてて。 娘は気が強く自己主張もはっきりしてるので歩きたい!と無理やり降りようとし、抱…
1歳3ヶ月の男の子を自宅保育してます。 とにかく大きめで12.8kg、85cmあります。 わんぱく系でずっと動いてます🥺 手も繋いでくれないですし、なんでも自分でしたいタイプ ご飯中がとにかく最近イライラします、、 自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーる
ありがとうございます。熱出て、すぐその日に病院いきますか?それとも様子をみますか?上の子と二人だと、また一人の時とちがって、交互に熱出たり、そういうときは、どうしますか?
mama✩"
午前中出たら夕方からもっと上がることも多いのですぐ行きます(^^)
午後からは38度以下なら様子見ます!
基本的に2人とも連れて病院行ってます(*_*)
今のところ、上の子が熱出せば必然的に下の子も時間差で熱出してます😂😂
はーる
ありがとうございます。そうなんですね。初めて上の子のあとに、下の子にも症状がでたので、気になっていました。