コメント
退会ユーザー
美味しそうです♡
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
豪華ですね♡
茹で鶏って胸肉茹でるだけですか( ゚д゚)??
-
むぎちょこ
書き込みありがとうございます*
茹で鶏は沸騰したお湯に生姜の輪切りを3〜4切れほど入れて、そのあと塩をひとつまみ入れて、胸肉をお湯の中に入れます。
胸肉を入れたらお湯の温度が下がるので、お肉を入れてお湯が沸騰したらすぐに火を止めて、自然に冷めるのを待つだけです(*´˘`*)♫
保存する時は茹で汁と一緒に保存しないと固くなっちゃいます!
茹で汁はスープなどに使えるので捨てずに保存してくださいね(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
あと胸肉を茹でる際のお湯は、お肉が浸かるくらいの量ですー!
簡単で美味しいので、ぜひ作ってみて下さい(•̀ᴗ•́)̑̑- 8月8日
-
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
詳しくありがとうございます!
簡単だし色んなアレンジが出来そうですね(*´艸`)
胸肉安いし…笑
早速作ってみます!!- 8月8日
-
むぎちょこ
かけるソースによって色んな料理に使えるので、かなり便利だと思います〜!サラダに使ったり棒棒鶏とか茹で汁を使えばシンガポールチキンライスも作れますし、多種多様です♥︎胸肉安いですしぜひ作ってみて下さい◟̆◞̆*♥︎
- 8月8日
-
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
シンガポールチキンライスって前にテレビで見て食べたいと思ってたんですよね〜♡
自宅で出来るなんて!とても良いこと教えてもらいました!ありがとうございます∩^ω^∩- 8月8日
-
むぎちょこ
私もシンガポールチキンライス食べてみたいんです〜♥︎絶対美味しいですよね⁽⁽꜀(:3꜂꜆)꜄⁾⁾
私も近々シンガポールチキンライス作ってみようと思います\(ˆoˆ)/\(ˆoˆ)/- 8月8日
むぎちょこ
書き込みありがとうございます♫
茹で鶏、作るのかなり簡単なのに美味しかったです〜(*´˘`*)✳︎