
8月に離婚し、養育費の話もできず、相手からの電話は公衆電話から。精神的苦痛で入院し、慰謝料+養育費を取れるか悩んでいます。
8月に離婚して
それから養育費の話も出来る時間もなく
相手から電話かかってくるのは公衆電話から
周り情報だと離婚してすぐ彼女がいて
こっちの方にいると言われて
この前離婚の苦で精神的苦痛で精神科に入院して
アイツに彼女を作ったこと、子供達の養育費を払わないで周りに遊ぼって言ってる事、子供達も会ってあたしも会ったことある人と付き合ったことで毎日精神的苦痛で泣いてます
慰謝料+養育費ってとれるんでしょうか
精神科に入院し何キロか痩せてまともに生活出来なくなりましたが子供達のために辛いながら頑張ってあたしは子供達を育ててます
- み-♡き-mama
コメント

わんわん
詳しくはないですが、慰謝料と養育費取れると思いますよ?精神的苦痛も与えられてるわけですし…

退会ユーザー
離婚後なので慰謝料はどうなのか。。離婚前の暴力DVや浮気の不貞行為の完全な証拠があればと思いますが、、
養育費はやりようじゃないですか?
詳しいことや何かちょっとでも出来ることがあるかなど法テラスや市などの無料弁護士相談など調べてご相談されたほうがいいとおもいます!

KiRaRi
離婚後の慰謝料請求は難しいと思います。
養育費はどうにかなるかも知れませんが…
正直離婚届を出してしまうと何も出来なくなります。
どういう経緯で届けを出されたか分かりませんが、明確に決めてない状態で出した時点でかなりまずかった思います。
養育費なら調停を申し立てるしかないと思います。
が、離婚前に公正証書など作成の有無、口約束だけなら泣き寝入りする可能性がかなり高いかなと思います。
み-♡き-mama
弁護士に相談した方がいいですよね?…あたしの精神が持たない
わんわん
相談した方がいいかもしれませんが、弁護士動かすにもお金かかるみたいです💦ちゃんと動いてくれる弁護士探した方がいいですよ(^^)